
【アニメ声の出し方?】スプレッドについてちょっと解説
※同じテーマのYouTube動画と連携させる予定だったのですが、アップロードに手間取ってしまったので先にこちらの記事投稿してしまいます🙇♂️
追記、アップロードできました!😂
今回の記事の動画はこちら↓
お久しぶりですYoshikiです(笑)
更新をしない期間の間に色々なことがあったので、近況報告でも書こうかと思っていたのですが…
最後に書いていたいくつかの記事がだいぶネガティブだったので、近況についてはワンクッション挟もうと思いますww
(いや、めちゃくちゃ良いことばっかり起こったんですけどね😂)
今日は昨日知り合ったヴォーカリストさんからいただいた質問に回答する様な形で記事を書いていこうと思います!
アニメソングなどを歌われている方なのですが、合唱も長くやっているらしく、合唱っぽい歌声になってしまうのが悩みとのこと。
しかしハイトーンは強い声でも出せるらしい。
実際に歌声を聴くことまではできませんでしたが、問診だけでほとんど解決策がわかったので記事にしちゃいますね。
(話を聞いてもらっていたのはほとんど自分の方だった事は内緒です笑)
1. スプレッドについて…の前に。
さて、今回のテーマは「スプレッド」という声について。
なのですが。
タイトルで少し悩みまして。
「反仮声について」にしようか、どうしようかなぁと…(笑)
というのも。
正確ではないのですが、イメージ的にはこの二つ、真逆の声なんですよね。
どちらもハイトーンを出すときに使われる声でして、しかも「ファルセット」とは違うんです。
今回の目指すところはスプレッドなのでタイトルにしましたが、その人の声は恐らくハーフファルセット(半仮声)でしょう。
ファルセットというのは別名仮声というのですが、これは声帯のヒダの接触のない息混ぜ声の様なものでして、これは鍛えようのないものです。
一般的な裏声とはこれのことと言って差し支えないと思います。
しかし、紛らわしいことに、半仮声というものは素人耳にはファルセットと同じ様に捉えられているのです。
ちなみに今回のYouTubeの動画をご覧いただければわかるのですが、私の歌声、ファルセットではなくハーフファルセット(半仮声)なんですよね。
2. スプレッドについて(本題)
アニメ声、あるいはアパレル などの接客員さんみたいな声と言って伝わるかな…
キンキンした響き(僕はこれのことを『鳴り』と表現しています)、これがコントロールできないと音がぼやけて、ミディアムテンポ以上の曲はグルーブ感に欠けたものになります。
この響きを使えば、輪郭がはっきりして音が立ち、アップテンポな曲やボーカルが前に出る曲にはよく合います。
(ちなみにコーラスではこれを控えるのがコツです)
これも実は勘違いされている方の多い声なのですが、鼻声のことではありません(笑)
(ちなみに鼻声のことはマスケラとも呼ぶのですが、これについてはまたいつか)
正確には声帯や口の中(主に舌)のコントロールで作る声なんですよね。
声を平くするイメージなのですが、単純に口を横に開くとか、喉を締めるとかではないので勘違いされない様に。
ちゃんとした練習をしないと声を潰しかねない様な紛らわしい声なんです( ̄▽ ̄;)
うまくできないのにはその人それぞれの原因がありますが、そこについては流石に言語化が難しいのでレッスンを受けてもらえたらいいなぁ…
と思ったのだけどせっかくなので
3. 少しだけコツを紹介します。
①まずは本家をよく聞いてください
②声質だけものまねしてみてください。
③音程だけの練習と分けて②を続けてください。
これだけ!!
ルールは二つ。
1考えながら探りながらやること
2喉が痛くなるやり方は絶対にしないこと。
特に二つ目は超重要、喉の鍛え方勘違いされている方がよくいるのですが、なんでもやればいいってもんじゃありません。
本家が負担なく出しているのなら、
そもそも動作としてそんなに苦しいものじゃないはずなんです。(本家が下手じゃない限りですが)
疲れたり苦しかったり痛かったりするのは間違っている可能性大です・・・。
まとめ
この練習に限りませんが、こと声に関しては、独学にかかる期間は場合によってはものすごく膨大です。
何年もかかることがあるでしょうし、二つ目のルール問題のリスクを背負い続けねばなりません。
なので
ボイストレーナー(僕)を頼ってくれたらいいのですよって話でした!!!
…話がうまくて悪者感すらあるなwwwww
今日はここまで!!ありがとうございました(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
