病院出たあと
おはようこんにちはこんばんわ
ニートゲーマーべるれです。
さて、前回は自己紹介が終わり僕がどんな感じなのかわかっていただけたと思いますので
本題に入っていきたいと思います!
なんでニートゲーマーなの?
病院を出てから仕事に復帰はできない状況だったのでリハビリ病院に通院しながら様子見、という感じで引き続き休職でした。
リハビリに通い3ヶ月がたち言われたのが
これ以上良くなりません。
いやあの、指曲がった状態なんですが。
手を使う仕事なのでこれでは仕事になりません。
そして病院に相談したところ手術をしようとなり手術することになったわけですがここから手術までおよそ1年はありました。
いや長すぎ。
手術までの間は保険の関係上仕事に行くことも出来ず所得を得た時点で労災が打ち切りとの事だったので身動きが取れず、ゲームの毎日になりました。
なんのゲームだと思いますか?
PS4です!
指だいじょうぶなの?ってなりますよね。
全然大丈夫じゃないです。
薬指と小指の第2関節が90度に曲がった状態から動かず、薬指に関しては第1関節も90度に曲がった状況でした。
分かりやすくいえば、グーからパーにした時薬指と小指はグーのままと言うと分かりやすいですかね。
コントローラーどう持つの?
右手はなんも問題もないので普通に持てます。
問題は左ですよね、どうしたかと言うと
無理やりねじ込みました。
激痛です。はい。
そんななか入院している時に面白そう!と思いAmazonで買っていたゲーム
コールオブデューティブラックオプス4です。
(以下BO4)
発売日に買い、半年後に開封しプレイし始めました。
CS(コンシューマ)機でFPSをするのは初めてで最初は右も左もわからずただひたすらに銃を撃つだけで楽しかった思い出があります。
そこからどハマりしてしまい、毎日BO4しかしてませんでした。
オンラインでプレイするとレベルが上がっていくのですが、レベルは1から55まであり、55になるとレベルをリセットしてひとつ上の勲章?(と言ったらいいのでしょうか。)に上がれてそれを繰り返すと10回目でプレステージマスターというものになれます。そうなるとレベル上限が55から1000になり、1000が本当のカンストになります。
1000まで行くとどうなるの?
特に何もありません笑
強いて言うならそれだけプレイしたという自己満
周りからすげー!と言われる
ぐらいですかね笑
あ、大事なのを忘れてました。
それだけプレイしたということはそれだけ上手いという事です。
もちろん上達のスパンは人それぞれですので一概には言えませんが1000行く人はそもそもFPSは上手いはずです笑
と、ここまで1000はすごいよ!って言う話をしましたが僕は別に1000レベとかでは無いです笑
僕はプレステージマスターの460ぐらいだったかな?
なのでそこそこプレイしたプレイヤーという事です!←
そして友達に誘われて新しく始めたゲームが今巷で話題の…
Apex Legendsです!
ということで!次回はApexについて話して行こうかな!
というか次回からかな?
まだ決まってないけど。
まぁ今回は激痛に耐えながらゲームしたよっていうやつ🙄
今回はここまで!
それじゃばいばーい!