見出し画像

きょうの校閲25「捉えると捕らえる」

 前回の記事で「一口馬主をしていて、今週楽しみな馬が走る」と書いたが、実は昨日その馬とは異なる出資馬が勝利してくれた。

 これまで勝ったことのない馬が集まる「未勝利戦」というレース。それまで出資馬もいいとこなしで負けていたので、正直「また勝てないよな」とあまり期待していなかった。

 スタート直後押して押して先行集団に入り、4コーナーから直線に入ると前にいた逃げ馬をしっかり捉えて勝利してくれた。

 場外馬券売り場で見ていた僕は「うわ、勝っちゃった!」と声が出てしまった。周りの人には変に見えたに違いない。警備員に捕らえられないかちょっと不安になった。

 勝ったことはもちろん嬉しいのだが、勝つと思っていなかった時に勝つとびっくりしちゃうのだな。出走する際はいつも単勝(1着を当てる)や複勝(1~3着を当てる)の応援馬券を買うのだが、普段より購入金額を抑えていたのをちょっと後悔した。

 期待している馬も勝ってもらって、最高の土日にしたいなあ。日曜のきょうは競馬場に直接行くので楽しみだ。

 「捉える」と「捕らえる」。これも厳密に違いがある。

捉える:つかむ、把握。ex機会を捉える、言葉尻を捉えて、真相を捉える、捉えどころがない男、フォークボールを捉える。
捕らえる:取り押さえる。ex動物・犯人を捕らえる、密漁船を捕らえる。

 抑えたとはいえ応援馬券が当たって、帰りの交通費ぐらいは儲かってくれた。日曜も応援と馬券にいそしんで、いいお酒飲みたいな。

いいなと思ったら応援しよう!

veleta(ベレタ)
よろしければサポートお願いします。 サポートいただければ小躍りします