![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170060529/rectangle_large_type_2_c1f82f569789c826b27538d5b543b429.png?width=1200)
Photo by
reikarutan
きょうの校閲12「温かいと暖かい」
寒くて震える日が続いている。いっそのこと沖縄くらい暖かい所へ繰り出したいのだが、そんな休みも甲斐性もないので、おとなしく家でストーブの前に居座っている。「早く春にならないかなあ」とは思っても、すぐに暑くなって「冬になんねえかなあ」って思うのだろうな。人間は欲深い生き物だ、無いものねだりが過ぎる。
そんなときは温かいお茶でも飲んで、のんびりしたい。「温かい」と「暖かい」にもちがいがあって、対義語を考えれば分かりやすい。「温かい」は「冷たい」の反対。「暖かい」は「寒い」の反対だ。
温かい:冷の対語。ex温かい心、温かい食べ物、温かい目で見守る、温かいもてなし、温かい家庭、懐が温かい。
暖かい:寒の対語、主に気象・気温に。ex暖かい海、暖かい気候、暖かいセーター、生暖かい空気。
ただ例外なのは、暖かい海の対語は「寒い海」ではなく「冷たい海」だ。
暖かい南国で、冷たいビールでも飲みながら温かいご飯を食べて、寒い雪国のニュースを見るような生活をしてみたいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![veleta(ベレタ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23584726/profile_d4660635ce2fb339dad0a6443602860f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)