![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136375682/rectangle_large_type_2_2bb03d634656fae877b53b3c4cf002b4.jpeg?width=1200)
お花が咲いた~。ZN6 86やZC6 BRZで直噴インジェクターの先が花が咲いたみたいになってしまう件・・・。
ZN6&ZC6で使用されている直噴インジェクター。
結構な頻度でそのシールが飛びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712391744555-cVgt8edGSy.jpg?width=1200)
この赤丸の部分がシールです。
シールが飛んだ状態でアクセル踏むと
パンパンって銃撃されたような音が鳴ります。
初めて聞くと結構ビビる様な音量です。
直すにはシールを交換するしかないのですが
その為にはSSTが必要です。
でも、SSTを使っても交換時に違和感のあるインジェクターが存在します。
![](https://assets.st-note.com/img/1712391811881-bpzNm1GUki.jpg?width=1200)
このインジェクターと
![](https://assets.st-note.com/img/1712391836837-odYmH7hfAy.jpg?width=1200)
このインジェクターの違い、わかります?
![](https://assets.st-note.com/img/1712392231083-OgjY9TOYq0.jpg?width=1200)
正常なインジェクターの先端を測ると7.48mm
違和感のあるインジェクターの先端は
![](https://assets.st-note.com/img/1712392318382-Sb5mnyTZaW.jpg?width=1200)
7.62㎜・・・。
パカっと先端の花が開いてますね。
っで問題はここからです。
トヨタのディーラーに行ってシール交換を頼むと・・・。
ここから先は
705字
この記事のみ
¥
980
記事の内容にプロフェッショナル性を感じた際はサポートをお願いします!頂いたサポートは今後の研究の為に使わせて頂きます。