![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86989759/rectangle_large_type_2_f798405e90eab25960eb1c06ca0da79e.jpeg?width=1200)
月見マラソン完走 〜 今日はこんな日でした。(2022/09/15 Thr)
連日の月見投稿、本日は〆となったコメダ珈琲の「フルムーンバーガー」。
コメダ珈琲と言えば「うかつに頼むと怪我するぜ」的なメニュー詐欺で有名。とにかく何にしろでかい。サンドイッチだけじゃちょっと物足りないだろうからデザート追加しておこうかな、などとゆめゆめ考えてはならない。
というわけでイートインではなくテイクアウトをチョイス。コメダ珈琲は店舗によって値段が異なることがあるが、地元のお店では720円だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1663307466876-j8b7wpF9wv.jpg?width=1200)
袋から出して皿に乗せる。
![](https://assets.st-note.com/img/1663307492556-RycBl6mSR0.jpg?width=1200)
これでは大きさがわかりにくいので、RicohのカメラGR3と比較してみることに(かえってわかりにくいw)
![](https://assets.st-note.com/img/1663307525009-VSRykmVD6d.jpg?width=1200)
直径約12cm。通常のハンバーガーより二回りは大きいでしょう。
上のバンズを取っ払ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663307565750-h2I0rQAMNU.jpg?width=1200)
まさにフルムーン。さすがに一人で食べきる自信もなかったので分割。
![](https://assets.st-note.com/img/1663307620490-YyUYvPNtEb.jpg?width=1200)
卵はしっかり半熟でとろ〜り。
肝心の味は… 普通。可もなく不可もなくという表現か。とにかく量だけは半端じゃないので空腹時には絶好の一品だろう。
ここまで4種類の月見系を食してきたが、自己評価No.1はモスの月見フォカッチャ。ダントツ一位。次がケンタ>マクド>コメダ という順序。ロッテリアにも月見はあるようだが、店舗が遠いので出会うチャンスは無さそうだ。
今年の月見マラソン、完走できたので満足の一日となった。
今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
![じぇに〜♂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2375606/profile_ae0c954cb744364c5924e0b9a144baf5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)