
オーダーメイドの中古ピアノ
僕の趣味がピアノの即興演奏ということで、うちには30万円で購入した格安のアップライトピアノがある。でも家庭を持つ身。30万円といえど高額だ。よく妻も許してくれたものだと思う。
最初は買う気なんてなかった。いずれ購入したいなあくらいの気持ちだった。ショッピングモールに行った時に楽器店に寄り、試しに弾かしてもらったりしていた。でも高額でとても買う気にはなれなかった。
ある日のこと。そういえばうちの近くにも楽器店があったなあと気がつき、ちょっと覗いてみることにした。小さな楽器店のわりには数がそろっていて、小さな工房まで併設されている。
うちの家族以外にお客さんはおらず、時間を持て余している感じのおじいちゃんが対応してくれた。
今、買うつもりはないと伝えたんだけど好きなだけ弾いてみてくださいと言うので色んなピアノを弾かしてもらった。
気さくなおじいちゃんで、僕が、この低音は芯があって好きですとか、タッチが好みですとか、この高音は頭にキンキンきてちょっと苦手ですとか言ってたら話が盛り上がって工房まで案内してくれた。
中古のピアノを仕入れて工房でメンテナンスして売っているとのことだった。おじいちゃんはその工房の職人さんだった。ピアノの部品の一部を子供にプレゼントしてくれた。
店に置かれているピアノの中で一番安かったのが30万円のピアノだった。予算的にもこれが限度ですと伝えると、一通り僕の好みを把握したおじいちゃんは、ちょっと調整してみるから来週覗きに来てくれる?買わなくてもいいからと言った。
何だか申し訳ないなあと思いながら次の週に訪れると、迫力のある低音、僕好みの少し重いタッチに変わっていた。
こんなことが2、3回続き、回を重ねるほど僕好みのオーダーメイドピアノができあがっていった。
結局、妻の了承を得て購入することになった。おじいちゃんも職人だし、音がわかる人に買ってもらって喜んでるんとちゃう?と言ってくれた。
まんまとおじいちゃんにのせられたのかもしれないけれど僕は満足している。世界に1台しかない僕のピアノ。でも買って4年は経つと思うんだけれど一度も調律してない。本来なら年1回しないといけないんだけどね。調律するときはまた色々話して、色々注文しようと思う。