
足裏から整えるヨガ by 桶田弥里
「足裏」にフォーカス。ポーズの安定性を高めたり、疲れにくい身体づくりを陰ヨガの動きから学びましょう。
⏰ 5/13(土) 11:30AM-12:30PM
※こちらのプログラムは陰ヨガです。妊娠中の方はお控えください。
*ブロックを使ってポーズを行うことがありますので、お持ちの方はご用意の上ご参加ください。もちろんお持ちでない方でもご参加OKです!
【ポイント】
① 足裏にフォーカスすることで、立っていても疲れにくくなる身体になる
② 重力を正しく足裏に乗るようにして、ポーズの安定性をはかる
③ 力みやすい人は、実はメンタル面の意識を変えることで変化を感じられる
【こんな人におすすめ】
✅ 陰ヨガをやってみたい・どんな動きなのか知りたい方
✅ 基本のポーズをじっくり学びたい
✅ 外反母趾や扁平足でお悩みの方にもおすすめ
【運動量】弱 🧍♀️🧍♂️
【受講を迷っている方へ】
✅ 柔軟性や体力に自信がなくても🆗
✅ ヨガが初めてでも🆗
✅ 陰ヨガというものがわからなくても大丈夫!
【他におすすめのプログラム】
🔸 ナチュラルヨガライフ
お申し込みはこちら
🔸やさしいヨガ
お申し込みはこちら
🔸 アシュタンガヨガ基礎
お申し込みはこちら
#vedatokyo #陰ヨガ #ヨガ #基本ポーズ #足裏