![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56858225/rectangle_large_type_2_499afe6820c89e45d540468956ae4999.jpeg?width=1200)
Ask Me Anything vol.1
インスタライブでVeda Tokyo主宰である、吉川めいに聞いてみたいこと・質問を募集し、今回たくさんお寄せいただき、ありがとうございました!
ライブ中にお答えしきれなかったものを、ここでご紹介していきたいと思います。
Q. 呼吸を深めるための、身体や心の準備方法を教えてください。
A. 深くリラックスすることです。
特に現代人は頭が忙しいので、メンタルストレスが大きいため、一度目を閉じて、視覚的情報を遮ることで、目の奥の筋肉を緩めていくことを心がけます。
イメージとしては、頭の奥の方へ眼球が沈んでいく感じを想像してみてください。
頭部の前頭葉は、思考力・判断力に紐づいているので、目の筋肉を緩めることで頭全体をリラックスできるようになり、首〜胸、肩、みぞおち、腹、足先まで緩まり、そうすることで呼吸が深まります。
そしてだんだんと柔らかく深い呼吸ができるようになっていきます。
ヨガの前や瞑想の際など、この準備をしてから行うと、今よりももっと心地よく呼吸をしていくことができるようになるでしょう。
ぜひ、日々の練習に取り入れてみてくださいね。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56312259/picture_pc_e4b4d61fdd45cbcee3520689f0cccadf.jpg?width=1200)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【吉川めい】Mae Yoshikawa
Veda Tokyo主宰、日本人女性初のアシュタンガヨガ正式指導資格者。『Yoga People Award 2016』ベスト・オブ・ヨギーニ受賞。ヨガ雑誌YOGINIの表紙を創刊から10年飾る。adidasグローバル・ヨガアンバサダーとして広告モデルを務める。大学時代に母親の病気をきっかけに心や意識の謎の追求を始め、その過程でヨガを知る。13年間インドと日本を行き来しながら瞑想やヨガの修行に励む。ヨガ歴20年。2児の母。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
![](https://assets.st-note.com/img/1653172389160-KVNwGLISJi.jpg?width=1200)
▼吉川めいのオンラインプログラム▼
🔸スペシャルワークショップ
7/31(土) 14:30-15:30PM 「 愛のメディテーション 」
詳細・お申し込みはこちら
🔸レギュラークラス
瞑想マインドフルネス
毎週月曜日 12:30-13:10PM
お申し込みはこちら
🔸グローバルマインド
毎週金曜日 12:15-12:45PM
お申し込みはこちら