![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83980508/rectangle_large_type_2_9ddc6a5ac2401d5d96dd666f683cd951.jpeg?width=1200)
ムルマンスク紀行~世界最北の鉄道駅がある街へ~④
2日目の続き
ホテルへ戻ってしばらく休んだ後お腹が空いたので再び街へ。
ここムルマンスクには有名なバーガーショップがあるのでそこへ行くことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659530521868-lk8Zif7fMk.jpg?width=1200)
それがここ「マクドナルド」である。
「なんだただのマックじゃないか。」と思われた方、甘い!
いま私が居る街を思い出してほしい。
そう、ムルマンスクである。
世界で最も北にある都市のうちのひとつだ。
そう、このマクドナルドこそが世界で一番北にあるマクドナルドなのである。
![](https://assets.st-note.com/img/1655637361112-c1xwsACkwX.jpg?width=1200)
МАКДОНАЛДС≪マクドナルド≫
と書いてある銘板
メニューは至って普通の何の変哲もないものである。
だがそれが世界最大のハンバーガーチェーンの強み。
もちろんビッグマックをオーダーした。
世界中どこでも同じクオリティのものが食べられるというのは本当にすごいことだと世界最北のマックで感じた。
味は慣れ親しんだビックマックの味だった。
ちなみに世界最北のKFCもここムルマンスクにあるらしい。(帰国してから知った)
マックを堪能したのちタクシーでムルマンスクモールへ。
そうこの街にはショッピングモールがあるのだ。
”世界最北の街”のイメージからすると辺鄙なところをイメージするだろうが、前の記事でも取り上げたようにここは大きな港のある街で人口もそれなりにいるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659530373843-GBGqUOzYtV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530376869-aD1FIfT6CU.jpg?width=1200)
めちゃデカい
食品はもちろん日用品なんかもなんでも売っている
![](https://assets.st-note.com/img/1659530394269-lddCTlzM6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530849642-yZbVq8FRGW.jpg?width=1200)
ちなみに世界最北のバーガーキングはムルマンスクではなく、
ノルウェーのトロムソにあるらしい
オーロラを見るにはまだ早い時間なので、ムルマンスクモールからホテルに戻りいったん仮眠をとる。
その5へつづく…
※この旅行記は2018年9月のものです。