イスラエルのベンチャーキャピタリストは年齢オーバーでも自ら予備役に志願 ー lool VenturesのGP:「私たちはイスラエル人です。戦火の下で働く方法を知っています。」
立ち上げ期からよく知るlool VenturesのAvichay氏。
https://www.linkedin.com/in/avichayn/
これまた有名な起業家でイスラエルの代表としてダボス会議に出席した奥様とも私は面識がありますが、このAvichay氏家族に関する記事がありました。
子供も3人兵役に就いていて、私よりも年上でもう予備役の義務の年代では無いにもかかわらず、予備役に就いて、前線で取締役会に出て、イスラエルの防御のために貢献しています。
予備役には絶対に就きたくない、そんな戦争は直ぐ辞めるべきだ、など色々なご意見があることは分かっております。しかしながら、知っている人が今どう生きて、それが世界の経済にも影響を与えているということを考えると、この記事の共有は止められませんでした。
イスラエル人のベンチャーキャピタリストが今の現状をどう捉えられているか、本人へのインタビュー記事ですので是非お読みください。
ガザ包囲網から直送された軍服に身を包んだlool Venturesのアビハイ・ニッセンバウムは、戦争が始まって以来3件の新規投資を行い、投資を続けている。彼は、不況の後にブームが来ると楽観視しているが、次のように警告している。「この困難な時期に、国はシードやプレシードの新興企業にリソースを割り当てる必要があります。この支援を怠れば、失うのは個々の企業だけでなく、イノベーションと進歩の未来の森全体なのです 」と。
lool VenturesのGPであるアビハイ・ニッセンバウム氏は、ガザ近郊の保護区からZoom会議に出席した。「軍服を着て取締役会に出席するのは、間違いなく興味深い経験です。国としての我々の状況を象徴するような経験です。」とアビハイ氏は説明した。「私たちは軍服を着て、奉仕し、戦い、同時に国際的な取締役会に出席し、建設し続け、納品し、契約書にサインし、ガザ包囲網のパトロールに戻るのです」。
アビハイ氏は戦争が始まったとき、予備役に志願した。彼は(自家用オフロードトラックで)包囲地域のギヴァティの旅団に所属した。そこの兵士たちとともに、彼はパトロールに行き、現場で交代勤務をする。彼の子供3人は軍に所属しており、1人は北部の予備空挺部隊、1人は南部の空軍戦闘部隊、1人は技術部隊に所属している。婿はナハルである。男子の配偶者も予備役である。兵役は家族全員に影響し、家族用のトラックもそうだ。シートは摩耗している。兵隊が武器と軍靴を泥だらけにして乗っていた。しかし、「それだけの価値がある」と彼は言う。
「ポートフォリオ企業は予備役社員の割合も高く、約20%。チームが若ければ若いほど、採用率は高くなっています。しかし、我々はイスラエル人であり、戦火の中で働く術を知っています。」とアビハイは説明する。「このような時代だからこそ、チームの結束力と適応力が際立つのです。ベンチャー・キャピタルとして、包括的なサポートを提供することは私たちの役割のひとつです。これには、ビジネス指導だけでなく、精神的、感情的なサポートも含まれ、同様に重要です。例えば、私たちはリラズ・ラスリ博士を講師とする一連のワークショップを開催し、危機的状況下での効果的なマネジメントに焦点を当てています。これらのセッションは、このような厳しい状況を乗り切るために必要なスキルと回復力をチームに身につけさせることを目的としています」。
そして、彼らはこの期間に前進しているのだろうか?売れているのだろうか?
「に私たちの会社のほとんどは、米国市場に焦点を当てています。起業家の多くはニューヨーク、ボストン、サンフランシスコにいます。アメリカの投資家は多くの企業に投資しています。全体として、世界レベルで多くの共感と支援があることがわかります。」
loolの投資先企業のひとつであるQubexのCEO、アロン・ヤリブはこう断言する:「戦争が始まって以来、私はほとんどずっと米国にいます。特にイスラエルから離れていることは、感情的に困難で複雑でした。私は常に連絡を取り合い、家族やチームと連絡を取り合い、最新情報を入手し、サポートを提供しています。しかし、現実的なレベルでは、特にクライアントや投資家との直接のやり取りでは、経験はまったく異なります。私を含め、イスラエルの起業家は非常に温かく迎えられています」。
アビハイ、あなたは業界の将来をどのように予測していますか?
スタートアップのエコシステムでは、強い企業(丈夫な苗木のようなもの)はたいてい厳しい時代を生き残ります。弱小企業はどんな状況でも生き残れないかもしれません。危機の影響を本当に感じるのは平均的な新興企業です。すでに資金を確保している企業にとっては、次の資金調達ラウンドまで資金を維持するためのブリッジング・プログラムのおかげで、危機的状況はそれほど深刻ではありません。私が一番心配しているのは、新しい起業家たちです。イスラエルのハイテク・セクターは、将来の有力企業の育成に不可欠な多数のシード企業やプレ・フルーツ・シード企業に大きく依存しています。いわゆる司法改革をめぐる議論以来、新しく設立される新興企業は著しく減少しています。この新規ベンチャーの不足は重大な問題です。このようなアーリーステージの新興企業を支援しなければ、より成熟したステージに進む企業を見ることはできません。この1年は、いろいろな意味で、新たな成長のための失われた季節のように感じられます」。
これを変えるにはどうすればいいのだろうか?
「私たちは現在、スタートアップ・シーンを活性化させる戦略について政府関係者と話し合っています。数十年前、イスラエルのテック・エコシステムの確立に貢献したYozmaプログラムの成功を振り返ると、同様の最新のイニシアティブが必要な時期に来ているのかもしれません。政府は、ファンドに直接投資するか、国からのキャッシュフローを促進することで、極めて重要な役割を果たすことができます。さらに、機関投資家がシードファンドに資金を投入するインセンティブを与えることも重要でしょう。これらのファンドは、イスラエルの新世代の新興企業をインキュベートすることになります。 国際的な企業が紛争地域への投資を躊躇している今、私たち自身が未来を切り開く必要があるのは明らかです。この状況は困難ではありますが、私の楽観主義を後押ししています。イスラエル人は、軍事予備軍でもビジネスの世界でも、回復力と革新性において実績があります。私たちが直面する障害にもかかわらず、私たちは建設と成長を続けると確信しています」。
現在、投資を行っていますか?
「もちろん、私たちは非常に積極的なファンドです。私たちは起業家に連絡を取るよう呼びかけています。この期間中、イスラエルのチームへの投資にも前向きです。戦争が始まって以来、私たちは3件の投資契約を結びましたが、今後もやめるつもりはありません。私たちは起業家精神に基づき、投資先企業の成功に向けて積極的に支援を行っています。私たちは過去数十年にわたり、業界の進化を見てきました。危機も成長も見てきました。私たちは、戦火の下での投資を恐れません。そして、プレッシャーが高まった時こそ、最大の成功が達成されると信じています」。
Source Link ↓