![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127356015/rectangle_large_type_2_baa66aa4dcaaea21a7e893926307c42a.jpeg?width=1200)
かつて夫が推しだった私へ~無職の夫と私の記録~ #6
「不安にさせてごめんね、そんな浮気とかするわけないよ!あなた以上の男の人なんていない!」
かつて夫を推していた私は、夫が冗談で浮気を疑ったときに、全力でこう答えていた。
そんな夫も、今や無職歴4年を極め、20キロも増量したリビングの主。
もちろん、私の口から冒頭の少女漫画なセリフは、1ミリも飛び出すことはなかった。
代わりに「私さ、仕事しかしてないのに、なんで浮気とか疑えるんかな?」と半笑いで答えた。
しかし私は言葉とは裏腹に、心で泣いていた。
夫に「優しくできない=推せなくなった」という現実が悲しかった。
こうして毎日心が擦り減っていく中で、とうとう私にも限界が来た。
「このまま働き続けると、心が壊れる」
そう感じた私は、意を決して夫に話をした。
「来月までに仕事を見つけてくれないなら、もうこの家、売って別居しよう」
もちろん例のごとく、夫はふてくされる。
「来月になったら、仕事探すから」
その言葉を聞いて、私は悟った。
「あぁ、私の推し様、今までありがとう」
人生初めての「推し活の卒業」が悲しくて、眠れなかったその日の夜。
私は完全に虚無化した頭で、スマートフォンのリール動画を観ていた。
暗闇の中、空っぽの頭の中を早く情報で埋め尽くしたくて、ひたすら画面をスワイプしていた。
…が、そこで出会ったのである。
いや「出会ってしまった」というほうが正しい。
画面から聞こえる声を聴いた、その瞬間から、私の身体は忙しくなった。
跳ねる鼓動が、ザワザワする耳が、震える瞼が、とにかく忙しい。
これが「新たな推し」と「私」の出会いである。
#7に続く
みなさまの「いいね」が励みになります♡(*‘ω‘ *) ライター:あやはる