見出し画像

ふと片手間に流れてくる広告詐欺ゲーがとんでもない神ゲーだった。

どうもこんにちは、お久しぶりですゲーム大好き雪音です。

しばらくスマホのソシャゲから離れていた私ですが、最近沼にハマってしまったアプリがあってそれを紹介しようと思いまして。

その前にまず鉛筆をひたすら製造するパズルにハマりまして、暇さえあれば最近はそればっかりやってます。
ちなみにやりすぎて現在レベル110超えとデイリーレコード5位以内とか入るようになってきてます。

このゲームばかり語ると私自身が広告詐欺になりかねないのでやめますが、広告に出てきたゲームをやっているとまた別の広告ゲームも目に触れる機会、増えますよね?
私が鉛筆製造中毒気味で気になってしまったもの。

皆さんもたまに見るかもしれない自分の彼?を作ってあーだこーだするエッ!な匂いをさせると思えば、首がカクカクっとしてホラーな映像が流れ結局全容が何なのか掴めない怪しげなあのゲーム。
そう、『東京ディバンカー』である。

前から気になってたこともあり、すぐ消すだろうと考えた上で軽い気持ちで思い切って入れてみたが……案の定ツボだった。

そこで少し紹介を入れたいと思う。

※この先本作のネタバレを含みます。閲覧の際はご注意ください。

誰を救うか??

実況者さんの動画でしか見たことないけど雰囲気とか曲がもろツイ○テっぽい
プレイヤーはここでいきなり見ず知らずの少年たちの中から一人選んで救うことを決めます。
プロフィールを開けばわかるが、一人一人が結構くせ者。

作者は悩みに悩んだ末、最終的な直感で翔平くんを選択。(もうどうにでもなれっ)

えっ
えっ

冒頭から不穏な火災現場、そしてまさかの選んだ少年が飛び降りるという悲劇。
(※撮ってなかったため画像は少しお借りしました)
ラストが気になるからそれまでサ終にならないで欲しい……!

基本は放置ゲー

かわいい猫さんがチュートリアル説明

猫さんたちの説明に従えば特に何も考えずとも操作は覚えます。

学園画面から離れた分だけ勝手にキャラがアイテムやお金などを集めてくれる仕組み。その貯めた分のお金やアイテムでどんどん建物や設備を追加しレベルを上げていきます。
ゴールドを持った猫ちゃんも空からたまに飛んできます。

そしてキャラ強化でグールたちの強化も行います。

にしても……
黙々と作業するSDのイケメンとねこが共存してるってずるい。
この画面を永遠に見ながら放置でもいいかもしれません。

戦闘

こちらも自動操縦。
一見可愛い見た目の敵が多いですが、攻撃した時に本性というか中身が見えます。
可愛さとグロさのギャップがえげつい。

突然入る謎の音ゲー

ライフ残して一発星3クリア。

報酬アップ用の謎の音ゲーもあります。
タップ音がなくただ猫の進路をコントロールするゲームなので感覚が掴みづらいです。
ミスするとレールから猫ちゃんが落ちます。

ちゃ、チャット?!

グールとの親密度アップによりLINEのようなものでやり取りができます。
アカウントの作り込みとか細かい……!
この子出会う前からやたらプレイヤーと親しげなんだが、選んだグールと一番親しい間柄になるシステムとかあるんですかね??

ストーリー

Live2Dに加えcomicoのような漫画での進行あり、画力もかなり高く惹き込まれます。
しかもフルボイス。

ストーリーはプレイヤーが怪異によって一年後に死ぬ呪いを受け、学園の特待生となってグールの監査役になるというもの。(ざっくり)

とりあえずエピローグまで読みましたが、特待生となってこれから他のグールにどう関わりを持っていくのか期待。
色々有名漫画をオマージュしたと見受けられる部分もあり危なっかしいですがストーリー自体はかなり面白いです。
魁斗くんはほぼマッシュルのフィンちゃん採用なのでは……

しかし冒頭部分といいこの先主人公かグールどちらが先に死ぬかみたいな不穏な運命があるっぽいのでおつらい。

まとめ

ぱっと見ツイステとレンカを合わせた感じ。
(※レンカは数年前にサ終してしまった似たような学園乙女ゲーだったのですが……気になったら調べてみて)
戦闘に関しては自動なのでやり込み要素はないですが、マスコットとかイケメン好きなら見てるだけで癒されるんじゃないかなあ。

調べてみたら一時期話題になったかのエバーテイルと作ってる会社が同じらしく
広告詐欺しなくても普通に宣伝すれば伸びる気がするんだけどなあ。ソシャゲの世界そんな甘くないか

というわけで長々と語らせて頂きました。
最後までお読み頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!