![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118054210/rectangle_large_type_2_19094c23dddddff5230d655c6aa14e9a.jpeg?width=1200)
MPA顕微鏡的多発血管炎患者の山歩き日記
9月9日、山歩き用の履き物を購入してきた。
リハビリでお世話になっている理学療法士からも、山歩きは履き物が大事な事を言われた。
前回の山歩き中に足が接地する時に、グラグラするのを感じたので。
自分でも必要性を感じ始めた時だったので、妻と一緒に店に出向いた。
妻は、今回が2足目。少し行動範囲を広げる為に、新しい履き物を探しに来た。
私は、初めての山用の履き物で、何も分からない超初心者。
店員さんにあれこれ訊きながらの品定め、時間がかかる。
何足か履き比べて、安全性を一番に選んだ履き物は、偶然にも、妻と同じ物だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696467115270-sLtJN720P3.jpg?width=1200)
サイズと色は違うけど、同じグレードの履き物でした。
さて、これでトレーニングコースの選択肢がふえた。
次は何処に行こうか。