
今年二度目の『松岡美術館』で目の保養
所用で都内に出かけた日。
お気に入りスポットの一つ、白金台にひっそりと佇む小さな私立の美術館、『松岡美術館』に行ってきました。
確認してみたら、ちょうど半年ぶりでした。
今回のお目当ては、西洋画の展示室で待っている、この子。

モデルの可愛らしさ、温かな色合い、髪や肌の柔らかさを感じるタッチ…
まさにルノワールらしい一枚です。
他にも印象派・ポスト印象派の作品を特集展示しています。
いつものように、写真撮影がほぼOKでした。
気になった作品を何点かご紹介しましょう。

セーヌ川の向こうにルーブル美術館が描かれています

絵の技法はスーラを、主題はメアリー・カサットを思わせます
そのほか、陶磁器のコーナーや常設の東洋彫刻のコーナーも、じっくり拝見しました。

柿右衛門様式 お茶目な図柄が目を惹きます

オーラを感じます
さて、この日の「美味しいもの」は、淡路町の名物珈琲店『ショパン』にて
カフェオレとアンプレス(アンコを挟んだホットサンド)。バターの香りが豊かでとっても美味しいです。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまったので、一昨年に訪れた際の写真を載せておきましょう。

カフェオレとアンプレス
好きなものに、じっくりと触れられた一日でした。