![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79136897/rectangle_large_type_2_ca19d7fa7ade3142af0ed5e21cc870e7.jpeg?width=1200)
ボードゲームと私
こんにちは。今度ボードゲームと私というテーマで発表することになったアンジェミンと申します. 今回の発表では、私とボードゲームに関する話と、ぜひやってみたいボードゲームの2つについて話してみたいと思います. 初めて私がボードゲームをしたきっかけです. 私がボードゲームをするようになった理由はやっぱり友達と楽しい時間を過ごしたいし写真を撮って思い出に残したいからだと言えます.
次に僕がボードゲームをしながら良かった点を話したいと思います.
第一にボードゲームをしながら自然に友達ともっと親しくなることができました.
2番目にボードゲームをしながら頭が良くなったという点ですが、実は友達と競争しながら小細工をしたり政治力が高まったが、これも頭が良くなったら良くなったと言えると思います.
3番目に友達と会って社会性がある程度増えた感じを受けました. 実は内向的な私の性格が劇的に変わったりはしなかったが家にいることが好きな私をボードゲームは家の外に出るようにしてくれたがそうしながら私も知らないうちに人と会うことをもう少し好きになったかも知れません.
僕が友達とやったボードゲームのうち、2つを簡単に紹介したいと思います. カタンとザ·ゲームというボードゲームです.
カタン
![](https://assets.st-note.com/img/1653281610082-pQpYVSWEhh.jpg?width=1200)
カタンはボードゲームと言えば多くの人が思い浮かべる本当に有名なボードゲームであり、ゲーム自体は勝ち点10点を先に取れば勝利する競争ゲームですが、勝利のためにプレイヤー間の交渉が同時に行われるゲームです.
2. ザ·ゲーム
![](https://assets.st-note.com/img/1653281882066-iC69A3EUcx.jpg)
ザ·ゲームはルールが非常に簡単で、誰もが簡単に楽しむことができ、プレイヤー間の協力が何よりも重要なゲームです.
先に紹介した二つのゲームは私が友達と会ってボードゲームをする時必ずするゲームで機会があればぜひやってみることをお勧めします.
最後に私にとってボードゲームが何なのか考えてみましたが 最初はただ一つの趣味に過ぎませんでした.
しかしボードゲームをしながらボードゲームに関心を深めてますます友達とボードゲームをするために家の外に出るようになりました.
そして元々ボードゲームをしてた友達が新しい友達を呼んで来て友達が多くなかった私が新しく友達を作ってあげるきっかけになりました.
このようにボードゲームは私と友達の仲をもっと親しくしてくれて新しい縁を作ることだと言えます.
これからも機会があれば新しい友達と新しいボードゲームを続けたいと思いました.