前髪で印象の9割を左右する、と思う ~バカとハサミは使いよう~
ででーん、と ↑ のせてみましたけれども。
特に深い意味はございません。
2023年が無事に終わり2024年がスタートしました。
新年の抱負を語る前に、2023年の12月の嬉しかったことを書きたいと思います。
いや~本当に嬉しかったなぁ。
いや~思い出す度に嬉しさがよみがえるぜ。←早く語れ。
いつもご来店くださる女子高生。
前髪には並々ならぬこだわりがある様子。
毎回「前髪は切らなくていいです」とのことで、ご自分で調整されているようでした。
美容師としては、ちょっと悲しい?ような感じもありながら、、、
前髪はタッチせずサイドと後ろをカットするのみでした。
が、
なんと今回!!
前髪を任せていただけました~~~\(^-^)/
前髪~ それは 君が見た光
ぼくが見た 希望
前髪~ それは ふれあいの心
幸せの青い雲~ 青雲~
あ、青雲やった!!
サンドさんのネタをパクりつつ 嬉しさ大爆発なのであります。
個人的に前髪は印象の9割を占めると思っております。
お顔、という作品の 額縁、になるわけですからね。
前髪は 身体で申すならば、心臓だと思うのです。
もうさ、前髪と言わずに 心臓って言おうよ?
「今日は心臓、どんな雰囲気にいたしますか?」
気持ち悪りぃわ、ただただ気持ち悪りぃわ。
そんなこんなで、
美容師のいろいろを綴っていきたいと思います。
ご覧いただきましてありがとうございました。