コップの水
おはようございます😃
ぽんニャンです🐱
今日は、某顔本に投稿した内容を書きます。
私達介護福祉士など、福祉従事者は社会問題解決の支援のために活動しています。
しかし、社会問題がなぜ起きるか。そこに注視している人は少ないと感じます。
普段の仕事で学んだり工夫することも大事ですが、根幹の部分で何が起きているのかを理解しなければ、支援の対象は広がるばかりです。
では、顔本の投稿をどうぞ😅
「私達はコップから溢れた水を、一生懸命掬い続けている。
しかし、どうやって上手く掬うかにこだわり、コップから水を溢さないという本質を見ていない気がする。
大事なのは水を掬いつつ、本質を見て水を溢すなと訴えることだと思う」
例えば、介護保険ができて介護の社会化が叫ばれて久しいですが、なんでヤングケアラーの問題が起きたのか?
ヤングケアラー支援だけじゃなく、介護保険に問題あるんじゃないのか?
そうした視点が重要だと考えます。