
Wizardry4 ワードナの旅日記 その14
《キャプテンの会議》

嘗て(恐らく一攫千金を夢見て)迷宮内に赴き, 好き放題やらかしてきた冒険者パーティーのリーダーたちやが, 大魔導師ワードナにコテンパンにされて権力者に縋り付くという醜態を晒してなお100万GPの慰謝料を請求してくるという, 真性のクズ共どす!
(#`皿´)
腹立つ事この上ナッシングどすが, 支払わんと次に必要なアイテムをゲットできんので仕方ないから支払ってやりやしょう★
何なら全てが終わった後にでも回収すりゃ…
《男爵の会議》

1人だけ女が居やすがあしゅら男爵とまでは謂わんからグラフィックは変えて欲しかったな☆
てかサーペトリは間違いでペトリ伯爵が正解やろ!
まぁ全部で435人も居るから…
Σ(-᷅_-᷄๑)
要求に応えると次に必要なアイテムをくれやす
《公爵の会議》

リルガミンを仕切っとる最高幹部な連中でんがなまんがな !!!
(#`皿´)
因みに各々の本名が…
アクバー・イヴァン(アイヴァン)
ジークフリード・フォン・ハルシュタイン
ボウノ・キャリアドク
ヴィセバルド・セルクリクソン
ハスドラブル・ラ・アルベン・ムハンマド・イブ・ハキム
ロナルド・ウィルモット
… らしい☆
勘や観察眼の鋭い人なら気付いたろうが《薔薇騎士団》や《虎の子騎士団》に同じ名字が居るので夫婦や親子かと思われやすが, トレボーが専制君主制を敷く前は各地域で代々世襲してきた権力者たちなんで当たり前か…
トレボー亡き後, リルガミンへ親族まるごと移り住み実行支配してたみたいやが, てっぺんを自分たち以外に欲しがるとこを見ると『どいつも王の器に非ず』なのか… 或いは狡猾な蛇か?
返事の仕方でエンディングが分岐していきやす
《フォンハルシュタイン騎士団》
Von Halstern to Me !

宿泊施設1階の奥にあるエレベーターを守衛してる戦士の集団どすが, 名前からしてジークフリード・フォン・ハルシュタインの直属なんだしょう
(´・ω・`)
1人だけ名前が サー で止まっとるのは単純にローカス(制作会社)のミスで, 正しくはリングマールだす☆
《4騎士団》に認定されれば戦闘するどころか膝まづいて道を開けてくれやすが, 戦闘になったところで… でんな!
《寺院の僧侶》
Ra Ra Sizz Gumba !
yea … God !!!

《カント寺院》の入り口を守衛する生臭坊主たち
( ・_・)ノΞ●~*
側まで近付くと問答無用とばかりに襲ってきやすな!
日本語での決め台詞『神よ!』だと真面目ってかアレやが, 原語表記だとイカレポンチ具合が垂れ流されてて面白いな☆
オリジナル版ではカ◯ルト神を創った張本人な連中という設定も相まって, そこんとこをもう少し掘り下げたシナリオに仕上げとれば…とは思う★
てか, 本文でも触れたが名前がチャーミングやの(少しだけ考えるが最高☆)
《ソフトークオールスターズ -1》
for Margot and Al
one more time !!

-1と書いてレスワンと読みやす☆
つまり1人足りんて事でんな!
しかしスペックだけ見りゃ断トツな連中なんで気を引き締めて… と言いたかったが, 何故だか魔法使いの爺がLv.50なのに魔法Lv.7を修得しとらん!
しかも前衛3人目(この場合だと2人目)がプリーストってのは直接攻撃力の低下に直結しとると思うから冷静に見りゃ穴だらけなパーティーかもね☆
とはいえ攻撃&守備は最高なんで, ゆめゆめ気を抜か…別のとこなら好きなだけ抜きなはれ
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どうでもいいアイテムを落としやす
《ホークウィンド》
A Living Legend

伝説の秘境スカラ・ブラエ(どこやねん)出身のエルフにして忍者で反逆者ワードナ暗殺の功績により騎士としての位を授けられたが, 他のメンバーは爵位が無い(名前に "卿" が付いていない)上に離れて配置(しかも門番!)されているとこやホークウィンドのみが異常な強さを持っているのを併せて鑑みればやはり怪しい…考えられる可能性はカドルト神ってかカント寺院との密交渉かな?
つまりワードナ暗殺以前から両者は接触があって, ホークウィンドはカント寺院から何らかの秘術を授けられていた ➡ ワードナを排除する計画は成功したがホークウィンドが慢心し何か無茶な要求をしてきた ➡ 寺院は疎ましくなった彼を葬る為に意外な刺客(ディンク)を差し向けた…
どや? 妄想もこのレベルに来りゃ, なかなか上質なドラマやろ !?
(´ー`)σ
