見出し画像

イタリア旅2005 其の三

フィレンツェ。ドゥオモ、サン・ジョパンニ洗礼堂、シニョーリア広場、ベッキオ橋を観光する。ウフィッツィ美術館で見たボッティチェリの『ビーナス誕生』は思ったより大きくて、いつも本などで見ているのが生で見られて感動した。が、美術館が改装工事をしていたので、後ろはもう工事中でゆっくりは見られなかった。
昼食は中華、食後姉を含め他の人々はピサの斜塔へのオプショナル・ツアーへと出かけた。私は前に行ったことがあったので参加せず、一人で街ブラをした。

左下キリスト教のクリスマスの飾り、右下街全体に牛のアートが
左上99セント均
イタリア版チンドン屋さん?

すごくいい雰囲気の街で、曇っているのがまたイイ!あちこちにルネッサンスの息吹が感じられた(知らんけど)。市場を見て回り、可愛い色や形のパスタを売っていたので、日本人留学生がバイトしているお店で応援のつもりで買ってしまった。色で黒はイカスミというように味も違うのだ。
夕食はミネストローネ・スープ、ロースト・ポーク、フルーツ・サラダだった。

いいなと思ったら応援しよう!

とくじん
ありがとうございます! 頂いたチップは記事を書くために利用致します。