見出し画像

ギリシャ旅2018 其の三

午前中はミケーネの遺跡観光。

お土産屋さんの店先に猫

午後はオドンドトス登山鉄道列車に乗るので、その出発駅ディアコフトで昼食だった。ご夫婦と息子さんで経営している小さなレストランで、乗車時間が迫っている中、添乗員さんがホール係となり、料理が提供されていった。
ゲミスタというトマトやピーマンに野菜や米を詰めて焼いた郷土料理だ。おいしかった。トマトのとピーマンのが各一個だったが一個が大きかったので、一つで充分だった。添乗員さんも料理の提供をしつつ、自分の食事も終え、無事列車の時間に間に合った。
列車は傾斜をずっと登って行く感じで進んだ。添乗員さんの推しの鉄道だったが、あまり印象に残らなかった。ごめんなさい。

レストラン
昔はこんな車両で引いていた
上からの眺望

夕食は昨日から泊まっているホテルのレストランだ。ドイツ語を話す学生さんの団体客と一緒だったからか、ビュッフェ・スタイルだった。チキンのレモンソテーがおいしかった。サラダ・バーがあったが、調味料はオリーブオイル一択だったので、添乗員さん持参のドレッシングが活躍した。
学生さんたちが部屋を行き来して騒いでいる音がして、眠れるかなと思っていたが、いつの間にかぐっすり眠っていた。

いいなと思ったら応援しよう!

とくじん
ありがとうございます! 頂いたチップは記事を書くために利用致します。