
休学大学生 奇跡の軌跡 ~10月編~
こんにちは! オランウータンが大好きな休学大学生(21) うーたん です🌈
読んでいただきありがとうございます!
気がついたら、10月も終わり!
あと、2ヶ月で2024年も終わってしまいますね
10月も元気で笑顔でいてくれたみなさん、自分ありがとう☺︎
10月、休学して何してたん?
①マレーシア旅行!
②無
③オーストラリア留学
①マレーシア旅行!
人生三度目のマレーシアに旅行に行ってきました。前回は、インターンシップや語学研修だったので、これが初めての海外旅行でした。
そもそも、マレーシアの友達ともっと話したい、もっと仲良くなりたいという思いが私の語学学習のモチベーションでした。
国籍も文化も言語も超えて、人とつながる尊さを教えてくれた友達と過ごす時間は幸せで溢れていました。
マレーシアにも会いたい人がいること、帰りたいと思える場所があること
Thank you for making my life special💖
Jumpa lagi🦧
②無
実家でただただ何もしない時間を過ごしました。
これまでのこと、これからのこと、自分のこと、家族のこと
自分の無力さに落ち込んだりしながら、自問自答を繰り返しました。
この休学生活で気がついた自分の軸は
"笑顔" ”人との出会い” ”家族”
休みを知ったからこそ、働くことの魅力に気がつく
あなたを笑顔にできるように、私には何ができるのか
家族との時間は有限だからこそ、家族にとってどんな存在でありたいか
立ちどまったからこそ、気づけた幸せがありました。
③オーストラリア留学
1ヶ月のオーストラリア留学がスタートしました!
幼いころから、憧れていたオーストラリアに来ることができました🇦🇺
なぜ、オーストラリアに惹かれていたのかわからなかったのですが、実際に来てみて気がつきました。
それは、小学校のALTの先生がオーストラリア人だったんです!
私にとって初めての海外の人がずっと心の中にいたんだなと気がつきました。
学校や先生って、子どもに大きな影響を与えるんだと改めて実感しました。
語学学校では、友達作りに苦戦しながらも、フィリピン留学とはまた違った留学を楽しんでいます。
オーストラリアを知るというより、短期だからこそ、外国人として生活する大変さや楽しさを全身で感じて帰りたいと思います。
外国人児童生徒教育(大学で一番興味をもったこと)や日本に住む海外の方に寄り添えるきっかけにしていきたい。
10月、成長記録
*読書△
*オンライン英会話〇
*家族時間◎
*オーストラリア留学◎
年を重ねるにつれ、家族と疎遠になることが多いように思うけれど、
それでも私は家族との時間を大切にしたい
家族を笑顔にできる人に、支えられる人に
11月も笑顔でいよう☺︎
11月も笑顔でいるために頑張りたいこと
*英会話
*カメラ
*ありがとうを伝える
*帰国後の新たな目標
オーストラリアに来てから、いろんな人に出会って、いろんな生き方を知って、毎日刺激をもらっています!!
今年は特に素敵な出会いに溢れています💖
幸せそうに見える人、かっこいい人、どんな人も何かしらの不安を抱えながら生きている
君のどんな小さな一歩にも
君のどんな小さな勇気にも
昨日と少し違う自分を誇れるように
どんな小さな - wacci
あなたの見た景色が、あなたの感じた想いが、あなたの涙が、あなたを彩る
そして、その姿が誰かの翔くきっかけに🕊️
読んでいただきありがとうございました。
今日もあなたが笑顔で過ごせますように🌈