見出し画像

~さいきんの想い~

こんばんは*
本日はもうひとつ記事を投稿させて頂きたいと思います。

今回この記事を書くことによって、もしかしたらnoterさんに嫌われてしまうかもしれない、こわいという感情があります。
というか、いきなりなんじゃ!?と思われる方もいるかもしれません。

でも私にとって大切なことなので書かせて頂きました。
この記事は自分のための、自分思考日記です。

目を通して頂いてありがとうございます。



素敵なnoterさんの記事を読んで


フォローさせて頂いている、ある素敵なnoterさんが、今までは2割くらい気を使っていてスキを押していたという記事を書かれてらっしゃいました。
こちらの方の記事を拝見させて頂きました。

私はどうだろうと考えたときに、私もそういう部分があるな・・・と思ってしまったのです。


好きなnoterさんが好きなカテゴリー、私が好きなカテゴリー


これは私が実際にnote内で過去に体験したお話ですが、

好きなnoterさんは○〇というカテゴリーがお好きなようで、
しかし私は△△というカテゴリーのほうが好きかも、ということは時々おこります。

→こういう時、私はどういう感情だったかと申し上げると。。
〇〇カテゴリーがお好きなのだな。と、とりあえず好きボタンポチ。
私は△△カテゴリーが好きだな。
でも△△カテゴリーが好きということを悟られないようにしよう。
本当は△△カテゴリーについての記事も書きたい。
でもそうしたらnoterの◎◎さんや◎◎さんと相反するカテゴリーが好きということになり、
そうすると◎◎さんや◎◎さんから良く思われなかったり、
コミュニティに居づらくなったりするんじゃないか。

あと◎◎さんは自分の有料記事なども買って頂いているのに、
私が◎◎さんと相反するカテゴリーが好きなんて、なんか申し訳なくて言えない。。

書いていて手汗がとまりません。汗
このようなことを事実、実際に思っていました。


自分を内観してみました


私はとっても気にしいだと思います。
人によっては何でそんなこと気にしているの?
と思うかたも居られるかもしれません。

あまり調べたことないですが、自分はHSPとか繊細さんの部類に入るのだと思います。
(幼少期、音にすごく敏感だったりしました)

あとは学生時代周りの友人達と馴染めなく、ひとりで過ごしていたり、保健室で過ごしていたという過去があります。
そのような思い出が心の中で完全には癒えていなくて、一人になるのがこわい・嫌われるのがこわいとまだ思ってしまっているのかもしれません💦


落ち着くnoteの世界


好きなことに正直になり、徐々に自分の好きを追求しながら楽しくnote
活動もできています*
この大好きな場所で好きなみなさんから嫌われたら・・・正直嫌だし、怖い思いもあります。

でも私はnoteを初めたころから心と向き合い、徐々にいきいきしてきました。
「自分を大切にする」ということもここ2年半くらいで初めて学びました。

私が素敵だなと思うnoteのかたは自分を大切にして、いきいきされています。
好きなnoterさんからもたくさん学ばせて頂いています。



みんな違ってみんないい


最近自分で出したZINEも、上のようなことをテーマにしているのです。
自分で出しておいて、自分がからまっていてどうするの(笑)という感じですね。(笑)
なんか自分の心に問いかけてみてそう思いました。

改めて大事なことに気づかせて頂いた素敵なnoterさん、本当にありがとうございます。


「みんな違ってみんないい」
心で私は本当にそう思います。

だから・・・
これからは、「気持ちやカテゴリーを合わせておこう」と気を使っているスキボタンポチはおしまいにしようと思います。
これは自分自身がしっくりきたので、決めたことです。

でも好きボタンポチも、人によって様々だと思います。
ビジネスでポチしている人もいるし汗、自分の記事読んでほしいからポチしている人もいるし。

自身の考えを押し付けたりする気持ちは毛頭もありません(>_<)
そして、ある記事だけ好きボタンポチを押さなかったからといって、
そのnoterさんが嫌いなわけではないです。
その記事のカテゴリーだけ違うなぁと思っているだけです(>_<)


自身の新しい行動で、素敵なnoterさんがたに嫌われてしまうかもしれません。
そしたら悲しい気持ちもあるし、こわいおそれもあります。

でもうじうじしてもしょうがないです。
私は自分を大切に生きていきたいと思いました。

おわりに


色々感情が溢れた記事で、びっくりさせてしまい申し訳ありません。
しかし私の正直な気持ちになります。
今回は自分内観日記でお届けさせて頂きました。

こんなときこそ・・・・
ネガティブも受け入れつつ・・・
「ポジティブにいきましょう~🌼」

それでは最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
またお会いしましょう~。


まっちゃ

いいなと思ったら応援しよう!

まっちゃ*ZINE作家
もし、宜しければお願いいたします🙇‍♀️💡 頂いたサポートはクリエイター活動に使用させて頂きます🙇‍♀️🌼