〜「社会起業家」と呼ばれるまで〜noteを書くことは自分を俯瞰すること
師走ー!
忙しいー!
いや、サラリーマン時代の上司はどんなに
忙しくても、暇っす!って言えって言ってたなあ。
12.14久しぶりにお会いした方と会食しました。
27歳良くやってるわあ。
おじさん応援してます。
以前の記事でも書いてましたが、
僕は東海若手起業塾ってとこに在籍してました。
7期生でした。
その時のメンターでY内さんって方がいまして
いやー、この人頭いいなあって思った数人の
うちの一人です。
そのY内さんの話になり、
日記を書いた方がいいってそのY内さんが
言ってたみたいで、
その理由が日記を書きながら自分の事業を
俯瞰的に見えるからって。
めちゃくちゃ腹落ちしました。
そうなんですよね、
こうやって書きながら色々考えるんです。
note書きながらここに社会課題あって
それを解決するスキームは、、、とか
考えるんですよね。
これ言われなかったら気が付かなかった笑
ということで酔っ払いながら忘れないように
書いている12/14木曜です。