
Photo by
calm_murre3
積みゲーの定義
絶対にやると心に決めた作品は積みゲーとしてカウントしないです
だから自分の定義はだいぶ緩いです
多くの人はきっと今やってる作品以外の他のゲームを買ったらそれを積みゲー+1としてカウントすると思います
自分にとってはどうせやるから実質積みゲーではないでしょって解釈です
元々自分は事前に買うよりやる寸前に買うのがほとんどなのでこういう緩い感じなのだと思います
いつかやるとか遠い未来やるかもって感じでは買う気にならないです
丁度やろうと思った作品か今すぐではないけど絶対やるって強く思う作品を買ってます
たとえセール中でもこれに当てはまらなかったらスルーするので損をすることがあります
例えば今やってる作品を数ヶ月前に買ってればセールでお得にゲットできたってことなどです
でもこれは自分の性格や志向の問題になってくるので自分はあまり気にしてないです
あとさらに緩いのだと積みゲーが2つとか3つくらいでも自分は実質ゼロと捉えてます
どうせやるから積んだうちに入らなくねって解釈です
流石に6つとか10つとかいくとカウントするけどそこまでいくことはないです
だから自分の積みゲーの定義はだいぶ緩いです