必殺ドラゴン 鉄の爪
もはや人間の《拳》ではない❗️
鋼鉄の兇器だ❗️
と…ブルース・リー亡きあと…来たのは
空手映画の公開ラッシュ💦
その量たるもの…観るゴンの少年だった
私には天国👼 しかし財布の中は…
地獄車✋💦と化していた。
だが、一少年の悲哀など…知らんがな(-。-;)的に
空手映画…いや❗️ドラゴン映画は
片腕になったり、時に用心棒になり…
帰って来たと…思えば、地獄から来たりと
それは嵐を呼ぶ…(^ー^)程のブームだった☝️
で・確か?70年代当時 この手の香港映画…
日本公開時は《 空手 》って言うてたような?
101匹ワンちゃんならぬ…101匹ドラゴン💧
そんな中、こっそり日本劇場公開は1974年に…
東映(だったかな?)配給で公開された映画。
実は、1972年に完成したのだけど
余りにもアクションが…激しいって事で
香港では上映禁止となり…
ようやく1975年に公開となったそうな。
梁 小龍…ブルース・リャン主演一作目✊💦
米国での映画タイトル…Little Super Man
死闘の相手は…今回 人間の拳ではない
鋼鉄の兇器…鉄の爪を使う
【 南宮勲 ジェームス・ナム氏 】
よくぞ❗️あったもんだ…( ゚ε゚;)
ラストファイト 10分の死闘 動画✊💦
キレッキレの動きが たまらない (*´ω`*)
さて、関係無いけども (*_*;
鉄の爪…絡みで思い出した💧
フリッツ・フォン・エリック氏
必殺技:アイアン・クロー💦
なんか~真似したなぁ(笑)💧
🪩 BGM 🪩
で・今回も…鳴らす🎵インスト曲😙
ふ~(´- `*)
何とか今月ラストに投稿やれた(*´▽`*)
来月も…よろしくです✋