![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134802180/rectangle_large_type_2_02285401a11b03f898f9d312db542c2a.jpeg?width=1200)
アメリカコロラド州KyokofromTokyo#15 鉄道の町キャノンシティへRoyalGorgeRouteRailroad
鉱脈ベースの町キャノンシティ
「明日は列車へ乗りに行こう」とダニー
「どんな列車?」
「ロイヤル ゴージルート レイルロード、コロラド州で有名な列車だよ」
来る前に私がアメリカの列車に乗りたいって言ってたからだ。
予約をとってくれた。ありがとう。
ダニーの家から数時間。山越えの道。曇ってきたり、霧が深かったり、雨が降ってきたり、天気は忙しい。そして外は寒い!ガスステーションで休憩するのも凍えそうに寒い。10月のコロラド、山の上だからね。
山の上は悪天候でも、山越えが終わって町に降りてきたら、ピーカンだった。
Royal Gorge Route Railroad コロラド州 Canon city からアーカンソー川沿いに走る列車
ここキャノンシティは、1860年に鉱脈を探るために起点の町としてつくられた。付近で銀や鉛がみつかると、その地域にアクセスする鉄道がアーカンソー川沿いに建設された。それがロイヤルゴージレイルロードの起源。
今は観光用だが、アメリカ大陸横断の鉄道として利用された時代もあったそう。
ビジターセンターに着いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1711368758392-HHBQPGLXvV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711281970904-bt22eAuLzZ.jpg?width=1200)
受付して、チケットを受け取る。列車が外に停まってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711368514120-fZ0iv7YCze.jpg?width=1200)
まだ発車まで時間があるから、近くを散策してみよう。
ビジターセンターの近くには林とせせらぎ、小川と鉄の橋。公園になってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711543149792-6ZsLIdFiCF.jpg?width=1200)
木漏れ日が気持ちいい。散歩してる人もいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711157760330-wGfPzYR1m1.jpg?width=1200)
日差しはそれなりに強いけど、暑く感じない。
鉄道付近は白っぽい岩石で、明るく乾燥している感じでとても気持ちいい。いい風が吹く。
もう少し遠くまで散策したいけど、そろそろ列車の時間だから戻ろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1711167285991-HY5V0AyYgh.jpg?width=1200)
ツアー客が賑やかで楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711281887707-ywfqKLP43M.jpg?width=1200)
列車の中は"No Smoking" 柵にデカく書いてある。乗る前に一服のタバコ吸いのダニー。
![](https://assets.st-note.com/img/1711281917635-YGDEAEqwDU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711282032454-UiSi6GCHrR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711716771605-bQyoWblh7E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711282050790-bRF4QdUpyh.jpg?width=1200)
列車の入り口で、記念写真を撮ってくれるサービス。カメラマン営業が寄って来る。「撮ってあげるよ!」
撮ってもらおうか、とダニー。
「帰ってくる時にはできてるよ!」
さあ列車に乗り込んで、発車!ゆっくりと発車する。
車内はニスで塗られた木の座席。シートが布張りでクラシックな内装。
指定席だから、座席を確認したあとは、デッキに出て景色を見よう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711282078759-kBwfPkFJfT.jpg?width=1200)