![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118878466/rectangle_large_type_2_e128a324d43e7d093d8f9184671940e6.jpeg?width=1200)
台湾肉包(肉まん)「鹿港(ルーガン)」
肉まんといえば、世田谷線上町駅そばの「鹿港(ルーガン)」!
久しぶりに食べました〜
人気店なので、いつも行列ができています。(なので近頃は足が遠のいていたのですけど)
今日は、どうでしょう…
並んでいたのは5、6組といったところでしょうか。気候は暑くもなく、寒くもなく、雨でもないし、待つことにしました。
15分くらいで、順番がまわってきました。
注文カウンターの店員さんに種類と数、熱いか冷えているかを伝えます。
奥の調理場が丸見えで、蒸している湯気がモウモウ😆
あったか肉まんと、持ち帰り用に冷めたカレーまん、まん頭(マントウ)を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697279103193-6pryJ6N0WO.jpg?width=1200)
さっそく、5、6分歩いた所の世田谷城址公園のベンチで食べましたよ。美味しい〜
帰宅して、晩御飯は、ご飯を炊くのをやめて"まん頭"サンドにしました。
まん頭は、肉まんの具なしで、皮部分だけなのです。そして、ほんのり甘く、もっちりして肉まんよりもきめ細やかな生地です。
形は四角くて厚みが均等なので、横に切れ目を入れやすいのです。「角煮を挟むと、よく合います」と店の説明にあったのですが、今日は、豚の生姜焼きを挟みました。甘辛い味付けがピッタリ!
写真撮るのを忘れるくらい、あっという間に食べてしまいました😌