![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163233469/rectangle_large_type_2_ae874d501a832ceeba934aabe50246eb.jpg?width=1200)
Photo by
kyonkyon1203
11週目まとめ
単身赴妊娠の11週目の記録です。
①つわりからの解放
やっと...やっと終わった...!!
本当に嬉しい😭
7週頃からどうにか紛らわそうとあらゆる対策を調べては実践し、を繰り返していたけど、特に成果を得られなかった日々...。
約1ヶ月毎日の気持ち悪さによく耐えた自分!
今なら車酔いとか二日酔いとか余裕で耐えられる気がする。
それでもまだ空腹時は少し気持ち悪くなる。
でも全然まし!
食べても気持ち悪いし、朝起きた瞬間気持ち悪いあの感じからは脱することができた。
②基礎体温の変化
私は妊娠後も毎日基礎体温を計っている。
以前流産した時、ガクッと基礎体温が下がった。
下がってすぐに病院に行っていたら何か変わったかもしれない。
だから今でも計っているが、11週の終わり頃から基礎体温が36.6度台の日がちょこちょこ出てくるようになった。
寒くなったからかな、と思いつつも心配になって調べると、12週頃から下がってくるものらしいということが分かった。
時期は概ねあっているし、まだ高温期と行ったり来たりしているから心配し過ぎないようにした。
③風邪を引いた
鼻水と軽い咳。
熱はないし、寝込むほどの風邪ではない。
でも、薬が飲めないので生姜を多めに摂取している。
インフルとかコロナも地味に流行っているので、もしかかったら...と思うと怖い。
今までマスクはしていなかったけど、今回の風邪を機にマスク生活に切り替えた。
コロナの時に大量に買ったマスクを消費しよう。