Sabaai Dii Life/タイ・シラチャでの育児と暮らし

タイ生活2年目の駐在妻。夫と2歳の娘と一緒にシラチャという町で暮らしています。 日々の暮らしを記録に残すとともに、暮らしている中でこれは役に立つ!と思った情報を発信していければと思っています。

Sabaai Dii Life/タイ・シラチャでの育児と暮らし

タイ生活2年目の駐在妻。夫と2歳の娘と一緒にシラチャという町で暮らしています。 日々の暮らしを記録に残すとともに、暮らしている中でこれは役に立つ!と思った情報を発信していければと思っています。

最近の記事

【厳選・超初心者向け実践タイ語】在住者直伝!これさえあればとりあえず生活できる!

タイという国はぶっちゃけタイ語ができなくても生活できます。 なぜなら在住日本人の母数が多いため、日本人向けサービスが充実していて、コストをかければ日本語だけで生活できてしまうから。 日本語が通じない場面でも、会社、学校、病院、観光地、ホテルなどでは英語が通じるケースが多く、基礎的な英語ができればそれなりにしのげます。 そしてタイ語が話せないからと言って差別を受けることもあまりない。 このぬるま湯のような環境に浸るうちに多くの日本人がタイ語を学ぶ意欲を喪失・・なのでタイに住む日

    • 【2024タイ・シラチャ】子どもの予防接種・乳幼児健診はどうする?

      無事赤ちゃんが産まれたらそれで終わり・・・な訳はなく、出産後はやることがいっぱい!定期予防接種と乳幼児健診もその一つです。 ただでさえ睡眠不足と慣れない育児でつらいのに、その他のことまで気を回すのは本当に大変ですよね。 そこで今回はタイ・シラチャでの子どもの予防接種と乳幼児健診について、ぎゅっとまとめた記事を作成することにしました。出産後のパパママに少しでも心の余裕がうまれますように。 ★タイでは予防接種と乳幼児健診はあくまで任意 まず前提として、タイでは予防接種と乳幼児

      • 【2024タイ・シラチャ】日本とタイでの出産・結局何が違うのか

        現在2歳になる我が家の娘はタイのシラチャにあるサミティベート病院で産まれました。私がタイに来たのは妊娠13週目。丁度妊娠発覚と赴任時期が被ったため、私自身も日本で産むかタイで産むか本当に迷ったのですが、やはり出産の瞬間に夫に立ち会ってほしい気持ちが強く、最終的にタイで産むことを決めました。そして今でもこの決断をして本当によかったと思っています。 実際タイは日本と比べて遜色ないほど医療水準が高く、また日本語の通訳がいる病院がたくさんあるので、安心して出産できる環境にあると思い