vast_duck801

科学 哲学 芸術 自然

vast_duck801

科学 哲学 芸術 自然

マガジン

最近の記事

自己否定をやめるために

最近はそんなに酷くないんですが、私は自己否定癖があって、まぁ要するに根暗なわけです。 もともとは明るい性格にどんより雲がかかって晴れないという感覚が思春期のころからずっと続いています。 まぁ別に困るほどのことではないんですけど、なんか小学生のころの快晴のような気持ちを取り戻したいなぁとずっと考えてるんです。 私の好きな坂口恭平さんが新しく、自己否定をやめるための100日間ドリルという本を出されいて読んだのですが、なるほど、自己肯定感を高めるんじゃなくて、自己否定をやめればい

    • 有名になるということ

      人の心にはいろいろ、その人を縛る鎖というものがあると思いますが 私の心を縛る鎖のひとつに、「有名になることへの抵抗」みたいなものがあるんです。 多分私はもともと目立ちたがり屋、16 personalitiesでいうとエンターテイナーなのですが、反面「出る杭」になることへの忌避意識があるんです。ステージには立ちたいんだけど、その中心には立ちたくない。 それは、ルサンチマンや慎ましさ(と見せかけた奴隷道徳)の働きもあるんですが、 もう一つは「恐怖」なんだと思います。そのルーツは

      • Noteを書いて1年

        たちました。 Noteは糸井さんを模倣して、短くてもいいから一日一記事は書きたいなと思っていたのですが、結局100本にも満たない結果に。 毎日継続するということがどれだけ難しいかを計る実験になりました。いやほんと、ほぼ日はすごいよ。 1年あっという間なようでいろいろありました。 1年前に比べて成長しているかというとわかりませんが、変容はしているような気がします。 ここが大事です。成長に見えようが退化に見えようが、変わることが大切です。 子供は大いに変わります。上の娘はすっ

        • 半径5mとの向き合い方

          先週末の体調不良はどうやらインフルエンザの仕業だったらしく、ようやく回復しつつあります。 手術から踏んだり蹴ったりの1ヶ月でした。いやはやこういうこともあるんですね。 精神的にもだいぶしんどくなってしまい、なんにも面白いと感じられなくなってぼけらとしていました。 そんな中、ふと思い立って手塚漫画を読み直し始めたんですよね。 もう記憶の彼方だったアドルフに告ぐがやっぱりすごくて、今のご時世だからこそみんな読むべき漫画だなと思ったんですが、それはまた今度書くとして、今日は「ど

        マガジン

        • 心房細動と私
          2本

        記事

          EQについて

          帯状疱疹の影響かわからないのですが、体調がすこぶる悪い。ずっと微熱だし、風邪なのかしら。まあ心臓に穴開けてるんだから、それなりにダメージあるってことですかね。しかたない。 仕事がら、野良犬に遭遇することが多いというのは過去書いたと思うのですが、今ちょうど絶讃野良犬大集合期間中で、よせばいいのにそういうのに考えが及んじゃうんですよね。 現代の野良犬の特徴として、文字でめっちゃ書いてくるんですよね。メールとかウェブアンケートとか。面と向かって対峙しても同じこと言ってくるのかな、

          ノイズについて

          待望のZOOM H2 essentialが届いた! 当初の予定から発売が1ヶ月も押して心配していましたが、無事発売されて良かったです。 手にとってはじめて、「これで何録ろう…」って思ったんですが、そんなのはどうでもいいんです。デバイスとしてかっこいいからそれでいいんです。それにしても何録ろう。 思い返すと録音の享楽にのめり込んだきっかけは、コロナ禍で会議をウェブ中継しなくちゃいけない機会が増えたことでした。 私は変なところにこだわる人間なので、会議を中継するなら音はちゃんと

          ノイズについて

          やる気について

          退院して1週間になるが、なかなかエンジンがかかってこなくて困ってます。 まぁそもそも帯状疱疹で肩にずっと何かが刺さってるような痛みがあって前向きになれないというのもあるのですが、それにしてもなかなかやる気が出ません。体がまだエンジンをかけるなと言っているのかしら。どうでもいいですが帯状疱疹の痛みにはカロナールでは効き目が弱くロキソニンじゃなきゃダメみたい。ロキソニンはなんか怖いので避けているのですが、仕方ない。 さてやる気についつ、Facebookのフィードの中で、やる気を

          やる気について

          痛みについて

          帯状疱疹が痛すぎてあんまりよく眠れず、今日は騙し騙しの一日でした。 どんな痛みかというと、ちょうど肩こりの低周波治療器の痛みだけ残したような感覚です。ロキソニンでちょとマシになることに気づいたので、これを書いたらロキソニンを飲んで寝ようと思います 痛みや体調の不良というのは、少し前に読んだ「健康学」では、体の不調の結果と考えるのではなく、どちらかというと原因、予兆であると解釈したほうがよい。という言説を見ました。 これはなるほどなと思いまして、要するに西洋的な還元主義に侵さ

          痛みについて

          心房細動と私 #02

          手術から一週間。いろいろ別件でバタバタしてしまったのですが短めに続きを書こうと思います。 費用について 三泊四日の入院でしたが、治療費を含めた自己負担額は20万円程度でした。 病室のレベルや健康保険の上限額にもよるんでしょうけど、おそらくこの程度がアッパーになるんだと思います。 (心臓以外の)体調について まずカテーテルを挿入した鼠蹊部には青あざができました。すこし膨らんでいて痛いし、広がってくるのでちょっとビビっていたのですがYoutubeで得た情報では、静脈にカテ

          心房細動と私 #02

          心房細動と私 #01

          今年夏頃から悩まされてきた心房細動。ようやく1回目の(1回で済んで欲しい)手術が終わったので、同じことに悩んでいる方向けにログを残しておこうと思って書き始めます。 私のスペック 1987年世代、37歳 男性 身長173cm、体重80kg(最近太ってきた) 妻、娘二人 気管支喘息、アトピーで子供の頃から気管支拡張剤やステロイドに頼りがち 仕事は肉体労働ではないけど割と精神をすり減らす仕事 ビールとコーヒーが燃料 睡眠時無呼吸症候群の素養もある 人間ドックはほ

          心房細動と私 #01

          やめることについて

          今の仕事はスタッフ系と呼ばれる仕事なんですが、よく心無い人たちから「金の無駄だ〜」とか「費用対効果が〜」と言われる立場なんですけど、まぁそう言いたくなる気持ちもわからなくはありません 最近個人事業主見習いをしていて改めて思うのは、組織って大きくなればなるほど、ゲインも大きくなるし、その分内部向けのコストも大きくなるんだなぁ、って思うんですよね。労働組合はいちばんわかりやすくて、組織が小さかったり、大きかったとしても経営者が聖人なら不要な機能なんです。でもそんなことはないから

          やめることについて

          死について

          なんかこのテーマついて書くのは気がひけますよね。 思えば私は生きることについてばかり書いてましたが、死については書いてこなかったです。 死について書くに至ったのは、書く資格みたいなものを得たと感じたから? 来月心房細動のカテーテルアブレーションを受けることにして、まぁ大袈裟なんだけど、少しだけ死をリアリティをもって考えるに至って、書いても怒られないかな、という安心感を得たのかもしれない。 考えてみるとおかしなことです。誰でも明日死ぬかもしれないのに、なんかこう死について語

          死について

          ZOOM Corpの沼

          もう最近ずっとマイクのことを書いています。 私が10年以上前から愛してやまない日本の音響機器メーカーのZOOMという会社があります。 ユニークなマルチエフェクターやレコーダーを販売されている会社です。ウェブ会議のZOOMと区別するためにZOOM Corpと呼びますね。 そんなZOOM Corpさんがここに来て新製品ラッシュをかけています。 一昨日10chのミキサー&レコーダーLiveTrak L6(3万円台!)を出したと思ったら、今日わけわからん汎用性(9パターンの指向性!

          備忘録:AI時代のキャリアについて

          クーリエ・ジャポンの配信でリンダ・グラットン✖️山口周の対談をみました。 共感する内容ばっかりで、気持ちよくなってしまったんですが(←内容に則するとこれはあんまりよくない)今日までの配信なので、備忘に要点をまとめておこうと思います。話の順番とは違ってます (リンダ)生成AIは確かに驚異的だけど、そのもの単体で見るんじゃんくて、技術革新の流れの中の一つとして捉える必要がある。歴史的に見れば、技術革新を目の当たりにした時に重要なのは、「どの仕事がなくなるか」ではなく、「どういっ

          備忘録:AI時代のキャリアについて

          興味について

          前日のマイクの記事からずーっとマイクのことを考えています。 これ私の癖?で、1ヶ月単位ぐらいで興味の先が変わる。執着が強いんですよね。苦しみの原因になっている気がする。 執着から離れるために現在の興味を整理すると、 ・ポッドキャストの収録、配信 ・スタジオウェビナーの収録、配信 ・ロケウェビナーの収録、配信 を実現するためには、 Zoom H6 essentialとダイナミックマイク×4本とショットガンマイクカプセルを買うのがベストチョイスだと判断しました。 本体が35,0

          興味について

          マイクについて

          今日はもう全然ガジェットの話。私の享楽である音の話です。 先日、イベントでライブ中継をしたんですがZOOM(ウェブ会議ではない方)のH1 EssetialをiPhoneに繋げてUSBマイクとして使ったんですよね。 H1 Essentialは32-bit Float録音が1万円ちょっとで実現できてしまう革命機で、今年の4月の発売の時はちょっと売り切れてたりもしたんですが、そのマイクの部分だけを使ったんですよね。 そしたら全然喋ってる人の声が聞こえないって言われて、もう泣く泣く引

          マイクについて