![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96926795/rectangle_large_type_2_e1a71aa12835800decd17e6555b5ff1d.png?width=1200)
【子連れハワイ旅行を終えて】泊まったコンドミニアムの感想レポ①
こんばんは〜😎
久しぶりにやっと更新した勢いで30泊したコンドミニアムの話もしておきます✨
コンドミニアムはイン・オン・ザ・パークという建物の1905室に泊まりました。
airbnbで予約し、30泊で495,386円でした。たしか1ドル145円くらいの円安の時期に予約しました😂
↓コンドミニアムを予約した話はこちら。
Gが出ないを第一条件にしていましたが、部屋では一度も見なかったです😎
が、5階のBBQスペースで初日に下見しに行ったときに見ました😅笑
その後はBBQしてる時とか、建物内の他の場所でも一度も見てないです🙌
部屋にGが出なかったのはまあ良かったですが、至る所にブラックキャップがたくさん置いてありました😅ゴミは毎晩寝る前に捨てに行ってました笑 実際、Gがいるんだろうなとビビっていたので、ラナイにいる時はソワソワして少し落ち着かなかったりもしました。笑(特に大晦日の夜に花火見たくてラナイにいた時とか。笑)
BBQスペースは3回利用しました。炭が必要だったので大変かなと思いましたが、使い勝手も良く、意外と慣れると火を起こすのも焼くのも簡単で、あってよかったです☺️
プールは足をつけてみた感じ、冷たすぎて一度も入らずでした。笑 25mプールみたいな雰囲気のプールで深そうだったのもあり、水遊びしたい時はヒルトンのラグーンに行ってました😎
洗濯スペースも5階にありましたが、意外と洗濯はよく回しました。部屋に大きな洗濯カゴが置いてあって、満杯に貯まったら回すようにしてました。3-4日に1回くらいのペースで洗濯しました。乾燥機に当たり外れがあって全然乾かない時もありました😅あとはちゃんと時間で取りに行かないと勝手に出されたりする上にせっかく洗ったものを平気で地面に落とされる😅
↓洗濯についての日記はこちら。
あとはチェックイン・チェックアウトも簡単でした。ロビーの受付のところで名前を書いて、タッチキーをもらって、帰る時はカギを返して終わり。ロビーからエレベーターに乗るのにタッチキーが必要なので外部からの防犯対策は○。タッチキーが1つしか貰えなかったのは少し不便でした😅(もしかしたらチェックインは私1人だったから1つだったのかも?)
部屋のカギ自体はオーナーから伝えられた番号を入力して開けるタイプでした。オーナーはその番号を知ってるから、オーナーは自由に出入りできちゃうよなぁって少し思ったりもしました。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96931868/picture_pc_aa411778374ec87af9dd1b9850aa3c8b.png?width=1200)
オーナーさんですが、口コミも良かったこともあり、BBQ用の炭はどこで買えるか聞いたらすぐにドンキにあると教えて貰えたり、お皿を割ってしまったときに連絡したらすぐに新しいのを送るよと言って貰えたりと対応はとても親切でした✨
そして、インオンザパークは立地的にはワイキキのインターナショナルマーケットプレイスまでも歩いて20分ほど、アラモアナセンターまでも歩いて20分ほどでとても便利でした!特にドンキに歩いて行けたので買い物はかなり助かりました✨
長くなってしまったので、部屋の写真と合わせて詳細を次の記事にまとめたいと思います💡