![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127931466/rectangle_large_type_2_e3460572b2f48e8e9dab71e2257c9787.png?width=1200)
第286回、俳句をAI少女化してみた
前回俳句をAI画像化してみた自分ですが、モチーフが蛙という事もあって、あまり気が乗りませんでした。
そこで今回は、蛙を少女に変換して、生成してみる事にしました。
「古池や少女飛び込む水の音」と入力をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1705488023937-SqyoWtgGga.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705487986172-5pvn7gABN6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488009040-pgtqNLaSrg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488076386-Ho1eqn6P5R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488086554-yK8diOQECu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488159503-Ax3172ZMLK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488146646-MBfcguflE7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488274306-aVDdi3PuWT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488285756-BRP5Fnj4VJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488330410-TX5hfUP7F5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488373137-muNT86l6fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488383605-ykxpDp503c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488415780-Xblf6I2VME.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705488427705-u4X78ufBOT.png?width=1200)
まとめ
今回の企画は、いかがだったでしょうか?
実験生成で、普段よりも低い画質で生成をしているので、顔の生成レベルが落ちてしまった感じがありますが、いつものグラビア生成より躍動感のある画像が得られた気がします。
つまり俳句等の表現は、画像に躍動感や臨場感を与える為に、かなり有効な命令手段になる事が、今回の検証でわかったのです。
思い付きの、軽い気持ちで行ってみた物ではありましたが、今回の検証は、自分にとって、かなり大きな成果を得る事となりました。