![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120094027/rectangle_large_type_2_0b968a14d3a3f3d25549b67ab4bfebd1.jpg?width=1200)
Photo by
modern_zinnia776
排卵誘発剤のお休み期間
低温期入りました。
昨日は鍼灸院に行って来まして、夜は身体がポカポカ。
鍼灸院て、いつのタイミングに行くのが一番良いのですか?(集中的に行くという意味で)と先生に聞いてみたら、
それは難しい質問だ。でも強いて言うなら低温期の期間。でも人それぞれこのタイミングでが良いです。というのは別々だ。とのこと。
受精はしたけれども着床だけがうまく行っていない場合もあるし、そうなると高温期のタイミングだし。とか。
ま、定期的に来るのが一番てことですね!
タイトル通り、排卵誘発剤を少しの期間お休みしようかと企んでいます。。
ちょっと
子宮お休み期間
を作ろうかなと。。
そりゃあね、私も試してみるの怖いですよ。一刻も早く排卵させたい…妊娠したい…
でも第一子妊娠時は、排卵誘発剤のお休みの2周期目だった。てのもあったので。。
前とは年齢が異なるのでなんとも言えませんが。。
もし試してみてダメそうならそれはその時またやり方変えていくことにします。
♡、コメント励みになります📝☺️