見出し画像

郡山の初売りと2025年開業するヨークパークについて[ヨークベニマルの本気]


2025年初売り、いく場所に困った。ジャスコ&イトーヨーカドーの閉店があり、イオンタウン、ザ・モール、うすい(を含めた駅前)に多くの人が集まることが考えられたからだ。

イトーヨーカドー郡山店の閉店後、跡地の活用が注目されていた中、同じグループ企業のヨークベニマル(郡山市)が旗艦店として仕上げ、ヨークパークを開業することが決まった。
中には約30程の店舗を構え、Loftなど県内初出店のテナント、ヨーカドー時代の店舗も再出店する。まさに、ヨーカドーの上位互換が出来上がった印象だった。期待度が高い。

同じグループ企業で、ここまで差が出たのは衣服から食品まで1店舗完結のイトーヨーカドーと、専門店をテナントで募集し食品館に集中するベニマルとの差であろう。後者はイオン系列と同じやり方である。

影響を受ける市内の商業施設で思い当たるのは同規模の同程度の市街地に存在するザ・モール郡山だ。駅前西武(現Ati)の閉店後、やや郊外に開業したザ・モール郡山は西友系列の店舗で、衣服も取り扱う。

数年以内に開業する郡山日和田のイオンモールも含め、今後緩やかに郡山の商業圏も変わっていくだろう。

いずれにしても公共交通機関との連携や、道路の拡張は急務だと思う。

来年の初売りは、ヨークパークにでも行こうかな。
まとまりのない文章、雑記失礼。

いいなと思ったら応援しよう!