
rasiicuの庭へようこそ
こんにちは、ともみです。
前回の自己紹介をrasiicu代表のしょうさんが読んでくれまして一言
「ともみさん、僕たちはまだアラフォーだよ!」って笑(しょうさんと私は同い年なのです)
ということで「まだ」アラフォーです、はい。
今日はrasiicuについての呟きです。
「hspさんが自分らしく自由に輝くプラットフォームを作りたい!」
というしょうさんの閃きにも似た熱い想いから、立ち上げられたのがrasiicu (hssなしょうさんならではだなぁ〜と思う)
このロゴがめっちゃかわいい♡

インスタグラムの一番初めの投稿がこれ↑だったんだよなぁと、懐かしく思う。
ほんとにね、私たちは素人集団でしてね。
(いきなりすみません)
代表のしょうさんはコーチカウンセラーを長年されていた方なので、そこはもう間違いないのですが
他のメンバーは全くの未経験だったので
何もないところから
何もわからないところから
手探りで始めて、試行錯誤の日々
インスタグラムもYouTubeも
Twitterも毎月の交流会も
何が正解かわからないままそれでも突き進む
そして、hspのがっこうもできあがりました。

このイメージが完成するまでも四苦八苦でしてね
それだけ愛着が湧いています。
くまちゃんが真ん中で手を振っている〜ʕ•ᴥ•ʔノ♡
HSPのがっこうはオンラインで学ぶ講座なのですが、「みんなでつくる」って言葉がぴったり。
生徒の皆さんがいるから私たちのがっこうができているわけでして。
あたたかいがっこうの場を一緒に作ってくださるみなさんには感謝が溢れます。
rasiicu全体にしても、フォロワーさんがいなかったらここまでこれなかったって思います。
わたしは見てくださるフォロワーさんをこっそりと
「rasiicuファミリー」と呼んでいます。

来た人が何かヒントになったり、自分を知ったり
誰かと繋がったり、少し前向きになったり
ちょっとだけ自分を好きになったり、ホッとしたり
そんな場所になれたらいいなって思います。
rasiicuの庭には
がっこうがあり
インスタグラムがあり
YouTubeがあり
Twitterがあり
交流会もあり
皆さんが好きな時に来て、好きな場所で
まなび、たのしみ、ホッとして帰っていく
この庭の門はいつでも開いています
誰でも安心して遊びにきてください。
リプやコメント、学校見学に交流会に
皆さんも一緒に盛り上げてくれたら嬉しいです。
最後までお読みくださりありがとうございます♪