![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795520/rectangle_large_type_2_c338446173ab15bfffd6bf29ba41e22c.jpg?width=1200)
【バニラの濃厚チーズケーキ】レモンの酸味にバニラの優しい香りがひきたつ♪
1. バニラの濃厚チーズケーキ
![](https://assets.st-note.com/img/1715557829174-h1D6CAz58O.jpg?width=1200)
バニラビレッジの「完全無添加・バニラピューレ」を使用した「バニラの濃厚チーズケーキ」のレシピをご紹介します!
チーズ、サワークリーム、レモンの酸味にバニラの優しい香りがひきたつしっとりチーズケーキです✨
ビスケットを使用して誰でも簡単に作れちゃうしっとりチーズケーキとなります🧑🍳
2. 調理時間と分量
調理時間:15分(焼き時間は別)
分量:12cm型一台分
3. 材料
市販のビスケット 40g
無塩バター 20g
クリームチーズ 125g
サワークリーム 25g
グラニュー糖 35g
卵 1個
完全無添加・バニラピューレ 小さじ¼
薄力粉 大さじ½
コーンスターチ 小さじ1
レモン汁 大さじ1/2
4. 下準備
・オーブンは170度に予熱しておく。
5. 作り方
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795878/picture_pc_a2c36b97ddaff57e0afaf4360e9b9c9c.jpg?width=1200)
1. 市販のビスケットをビニール袋に入れ、綿棒で細かく砕く。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795886/picture_pc_9e241cc5789b17ff3eaccc0dc72dfe40.jpg?width=1200)
2. 溶かした無塩バターを加えよく馴染ませる。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795891/picture_pc_e8f5010a05a5dbf5962d6fc198fc2cae.jpg?width=1200)
3. 底に型紙を敷いた型に2を入れ、ラップを重ね上からよく押して敷き詰める。冷蔵庫で冷やす。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795902/picture_pc_0fb4f3df32d8f044e9afddb22c04fe3a.jpg?width=1200)
4. ボウルに常温に置き柔らかくしたクリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖を入れ泡立て器で混ぜる。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58796009/picture_pc_34a84e560192aa1a95139405d8ea523d.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58796012/picture_pc_b4b94ab887f092dd2c450eb942090e36.jpg?width=1200)
5. 溶いた卵、バニラピューレを加え混ぜる。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58796021/picture_pc_0090738217438023ce0dce5e41640800.jpg?width=1200)
6. 粉類をふるいいれさらに混ぜる
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58796047/picture_pc_d3a1ce41fce5740362ec33855b89807b.jpg?width=1200)
7. レモン汁を加え混ぜ、ビスケットを敷き詰めた型に流す。
8. 170℃のオーブンで約45分、表面がきつね色になるまで焼く。
9. 焼けたら粗熱がとれてから、型とケーキの間に包丁を入れて外す。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58796112/picture_pc_adbb2c7dcf8ff55e7f3afeb7cf60a52b.jpg?width=1200)
6. ポイント
型紙は底。側面には紙を敷かないほうが、紙の跡がつかず綺麗に仕上がります。