見出し画像

【FF14】パッチ 6.58 絶竜詩をナイトでもっかい倒した感想(2天竜)

2天竜

タンクにとってはここからが本番、2天竜フェーズです。
ここから軽減もキツくなってくるので、かなり頑張って軽減を組みました。
私の周りでは2天竜到達で竜詩折り返しというのが通説になっています。
ちゃんと計測したわけではないですが、体感ではかなり妥当な評価だと思います。

前回攻略時はギミックの分岐によってバフ構築も分岐させていましたが、今回は緩和分を見込んですべて決め打ちで組みました。
なんか思ったよりダメージが大きくなく全然いける感じだったので、覚えやすいように組んじゃっていいかなあという感想です。

今回のバフ構築。
直前の偽典で無敵を使っていないため、戦暗がいるPTよりは薄いです。

開幕~ホーリーフェザー①

数えたところ、開幕の強攻撃(スタッガーブレス)の着弾はターゲット可能になってから18秒程度のタイミングでした。
スタッガーブレスの詠唱中はボスの口が開いているかどうかを見るほうに神経を使いたいため、早めにバフを炊いてあとは行先判断とシェルトロンのジャストガードだけすれば良いように準備していました。

効果時間が15秒あるバフであれば、最初のオートアタックを受けたあたりでバフを炊いておいても強攻撃の着弾まで効果が持続します。
勿論遅く撃てばそれだけ後のAAを軽減できますし、逆に早めに打つことでスタッガー前のAAを軽減するのもそれはそれで効果的です。
どっちでもいいなと感じたら、ヒラに聞いてどちらにするか決めても良いと思います。

AA見てすぐバフを炊いている図
これでもスタッガー後3,4秒残ります

息吹の立ち位置も要確認です。
具体的にどの処理を採用したかはちょっと差し控えますが、世に出回っている散会図はかなり適当なものが多いです。
どれくらいの範囲の攻撃が来ていて、どの辺が安置でどの辺にいると死んでしまうのかを正確に測るためには、結局のところ実際に自分たちでやってみるしかありません。

例えばここの強攻撃で言えば、攻略情報に書いてある通りの場所でタンクが一人受けをすると、近くのヒラDPSに当たってしまうという事故がありました。

攻略画像・攻略サイトを鵜呑みにせずに、1つ1つのギミックを丁寧に検証しながら越えていくことが大事だと思います。(この記事も含め)

対面のフレーズがどれくらいの範囲の攻撃をしているかもきちんと見ておきましょう。
弊固定のマーカーの置き方だと、マーカーより少しボスに近いくらいが丁度よかったです。

息吹を受けたら、滅殺を受けて均等化チェックが入ります。
弊固定は均等化のミスが多く、大変に苦労しました。
HPの偏り具合のチェックが遅すぎて取り返しのつかないほどHP差が離れていたり、直前まで誰もHPを見ていないこと、そして調整に夢中になって逆に削りすぎてしまうことが主な敗因でした。

私も開幕にすぐフォーカスターゲットを付けてボスのHPが両方見えるようにしていましたが、軽減の管理をしたりボスのモーションをチェックしたり自分のHPの心配をしたりしているうちにHPチェックが疎かになっていたと思います。

それぞれのボスを殴っているジョブの構成だったり、あけすけに言ってしまいますがメンバーの練度によっても削りに差が出てしまいます。
これはもう仕方がないことなので、調整をどのように行うかしっかりと作戦を立てることが必要不可欠でした。

詠唱終盤でまだ線がついてる………

弊固定は基本遠隔が調整役となり、HP差は基本的に全員チェックしよう、ということになっていました。
お世辞にもそれで安定していたとは言い難いですが、慣れてくると不思議と調整できるようになってきます。回数をこなして越えるというのはそれなりに時間がかかる攻略法ではありますが、そのうちどうにかなるという点では身構えすぎなのもよくないのかも…?

基本的には ①早い段階から、 ②継続的に HPを見ておくこと、そして調整の時に殴りすぎて逆に追い越してしまわないように注意することが重要かなと思います。

お次はまた強攻撃、ホーリーフェザーです。
偽典でランパートを早炊きしていたのはここのためで、偽典のエンシェントクエイガ2回目で早めに炊いているとここでリキャがぴったり戻ってきます。

詠唱が長めなので、適当に短バフを炊くとジャストガードになりません。
移動しながら流れ作業でバフを炊いているとつい早く炊いてしまいがちな印象があるため、しっかり詠唱を見ながら炊くように気を付けていました。

短バフは結構ギリを攻めてました

私は相変わらずここの安置移動が苦手です。ほんとに。
タンクは縦方向だけじゃなく横方向も結構動くので、見かけより猶予は少ないように感じます。

  1. ニーズの半面焼きチェック

  2. フレースの翼左右

  3. フレースの首前後

の順にチェックするようにすると安定するようになったことを思い出した後はずいぶん安定するようになりました。
「ひたすら見る」動画を見ながら、安置チェックの練習をしておくとよいと思います。

そういえばフレースが首を下げているとき、タンクが二人とも前に行っているのに強攻撃がDPSに吸われたことがありました。
「フレースに近い二人対象」はあくまでフレースの中心点からなので、タンクはきちんとタゲサ内・そのほかは外というのは徹底するようにしましょう。

フィールド角っこまで行くタンクは、内側タゲサくらいのとこでちょうどいいと思います。

このあたり

アクモーン

(均等化と滅殺は割愛)
アクモーンは二天竜の最難関ギミックです。
ダメージがかなり大きいため、差し込みヒールや軽減のミスがあるとそれだけで普通に死にます。

特にヒール事故が起こりやすいため、ヒール負荷を減らすために軽減リソースの7,8割を注ぎ込む勢いでも良いと思います。

私はここでパッセを炊くことになっていたのですが、
・パッセにそもそも全員が入ってない
・パッセに入れようとして離れすぎる
・パッセがそもそも間に合ってない

など色々な問題が起きました。

これはもう極まってるときの動き
一瞬炊いて全員入れた後、すぐに合流する動きが大事

結局「皆をパッセに"入れる"」というのが事故のもとになるという話になったので、「各々でパッセに"入れるように動け"」という方針にすることにしました。
やはりこういうところはナイトは取り回しが悪いです。
ただここ以外でパッセを使うようなところもないので、頑張って練習しました。

動線についてもかなりいやらしいところではあります。
真ん中の1枚目十字と2枚目十字の端っこは重なりあっているので、FF14名物のギリギリ避けをすると2枚目に轢かれます。
しっかり奥まで駆け込む意識を持っていないと、ある日突然思い出したように轢かれる人が出てくるためしっかりと共有が必要でした。

しかも重なっているところは結構広い

また、ここは「足並みを揃える」のが特に重要なところです。
動線について8人全員がぴったり同じイメージを持っていないと事故り続けるため、認識のすりあわせは入念に行いましょう。

  • 始点はどこにするのか

  • いつ、どこまで走るのか

  • どこで止まるのか

  • 直角に曲がるのか、緩やかに曲がるのか

あたりは要チェックです。
図を描いて共有するのも手だと思います。

弊固定はこうしただけで、直角移動でも問題なく処理できます
要は決めの問題なわけです

このあたりのイメージが上手く行っていないと、頭割り人数が足りなかったり、いつまで経っても火傷で落ちるといった事態に見舞われます。
ここはメンバーの「わかった!😁」 (わかってない) が起こりがちです。ここに関しては、確実に解法の共有を行うようにしましょう。

ギミックの処理は、まずスタート位置のチェックから始まります。
最初にフレースが降りてくるので、まずニーズの近くスタートか遠くスタートかを判断します。

フレースは前列・中列・後列のいずれかに出現します。中列に出現した場合は前でも後ろでも処理自体は可能ですが、折角なら前に行った方が殴りやすいため前に行ってニーズを殴れるようにしていました。

その後に炎玉の出現を確認し、スタート位置に走りながらPT欄をみてデバフチェックをするという流れが一番スムーズじゃないかなと思います。

ものすごい勢いでカメラをぶんぶん回していました

アクモーンは頭割りを受けたら終わりではなく、すぐに邪念散会があります。

邪念散会については、どのタイミングでデバフのチェックができるかで難易度が変わってきます。
基本的にデバフのチェックタイミングが遅ければ遅いほど散会までの猶予がなくなるため、無理な動きをしたりテール/ウィングに轢かれたりすることが多くなる印象があります。

個人的には、アクモーン序盤での軽減、炎玉チェックを無意識レベルでできるように予習しておいて、デバフのチェックにいち早く取りかかれるように脳内リソースを空けるようにするといいかなと思います。

この辺でデバフを見てました

フェザー2~時間切れ

タンクにとっては、この先は目新しいギミックはありません。
開幕と同じことをやるだけなので、そんなに難しくはないと思います。

一つだけ言うと、私たちはナガ構成だったため、カータライズに無敵を合わせた関係上一つ前のフェーズで無敵を使用していません。
その分バフに余裕がなく、ここのホーリーフェザーがバフ薄めになっていました。

ブルワーク+ジャスガのみ

ジャストガードを失敗すると死ぬことがあったので、ここに関してはヒラにも事前に声をかけてみてもらうようにしていました。

ホーリーフェザーからスタッガーブレスの間は20秒ほどしかないため、ジャストガードしようとするとガンブレはどちらか片方にしかコランダムを使えません。戦士の猛りも25秒なので同じだと思います。

時間的猶予だけはある程度存在するので、落ち着いて短バフを集めていけばいいかなと思います。
単体攻撃はかなり痛いものの、頭割りはそこまで痛くないイメージです。バフを炊くのを忘れさえしなければ何とかなると思います。

ちなみにここに関しては、ナイトがとても強いです。
まずシェルトロンがリキャ5秒なのでフェザー&スタッガー両方に炊け、オウスさえあればこの後ヒラDPSにインタベを出すという選択肢も取れます。

そのあたりはオウスと相談になると思うので、PT状況を見て決めていけばいいかなと思います。

オウスというリソースのコストは重いものの、嚙み合うと非常に優秀

後は削ったら終わりです。
この後の履行がかなり長いので、引き延ばしはあまりせず適当に倒していました。

(画質が悪いスクショが増えてきているのは、プレイしながらスクショを撮る余裕がどんどん無くなってきているからです。どれだけ私が苦手か、タンクが大変かも伝わると良いなぁ)

最終につづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?