見出し画像

理想の1日を、実際にインストールすることを本気で考えたら意外とできそうだと思ったこと

昨日の記事の続きでもありますが、川原卓巳さんの1日が理想だ、なんて言ってみたけれど、よく考えてみると、意外とリモートワークなら実現可能かも。と思った話です。

私の会社は、ウェブ打刻なので、4時開始でも問題ないはず。一応、上長にこういう働き方したいのだけれどと相談してみようと思った。

まずは、以下のとおり

4時〜6時:一番重要な仕事を、だれにも邪魔されずに実施

6時〜9時半:休憩(朝ご飯+家事など)

9時半〜12時半:仕事

12時半〜13時半(ランチ+昼寝)

13時半〜15時半(部下との1 on 1,ゆるめのMTG、調査など:自分へのご褒美時間の代理)

15時半〜17時半:仕事

これで、いい感じに働けそう。ただ、問題は、17時半に終了できるかどうか。13時半〜14時半に、毎週のチームMTGや1 on 1を積極的にいれることで、会話多めの時間や調査などに時間を裂くことで、自分のリフレッシュになるかもしれないと思いました。

工夫次第で、意外と簡単に実現するかもしれない。

「理想の働き方は独立しないといけない」と意気込むより、明日からできる工夫をして行くことが重要かも。

少し来年が楽しみになってきました。

参考までに、アウトプット大全の樺沢さんの「脳科学的」理想の1日の過ごし方は以下の通り。ちょっと内訳は違うけれども共通点はいくつかありそう。やはり、集中してできる仕事は、2、3時間なのでしょう。と考察です。

23:00~6:00:睡眠時間(7時間以上を確保)

7:00〜8:00:通勤時間(インプット&アウトプット時間)

8:00~9:00:朝活時間(会社の近く野カフェで極上のアウトプット時間)

9:00~12:00:脳のゴールデンタイム(この時間帯に集中力が必要な仕事を終わらせる)

12:00~13:00:ランチ時間(外食ランチで完全にリフレッシュ)

13:00~15:00:緩い時間(食後の眠気もでて集中力がさがる。緩い作業、打ち合わせなどで乗り切る)

16:00~18:00:ラストスパート時間(帰社時間を決めて一気に、仕事を片付ける)

18:00~19:00:インプット&アウトプット時間

19:00~21:00:クリエイティブ時間(夕食を兼ねて友人、家族とのコミュニケーション。また娯楽や運動で明日への活力を養う)

21:00~22:30:リラックス時間(寝る前2時間はゆっくり過ごす)

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。