見出し画像

2023年の推し活振り返り - 企画・ファン同士の交流・海外ニキとの逢会など

hoはじめに

2023年が終わる。気づいたら天音かなたさん始め4期生たちの周年を祝い、今年最後の日になっていました。本当に早いものです。

というわけで今回はいつものシリーズ記事の続きではなく(そもそもシリーズがなかなか続かないのだが)、今年1年の推し活を振り返ってみようと思い筆を執りました。シリーズの続きを楽しみにされているフォロワーの皆さんには申し訳ないのですが、海外ニキとの交流のお話もありますので、よろしければ読んで頂けますと幸いです。


企画

今年もたくさんの企画に関わらせて頂きました。以下、特に関わりが深かったものの振り返りです。

#猫又おかゆ生誕祭2023 お祝い動画「カミサマ・ネコサマ おにぎりゃー合唱大作戦」

まずは2月22日に公開されたこちら。

実はこのメンバーは2022年にも企画で合唱動画を出しており、その時僕はタイミングが合わず参加できなかったのですが、2023年もやるぞ!ということでメンバーに加えて頂きました。音楽関係のメンバーは皆さんスキルフルで僕が一方的に学ぶばかりで、新しいテクニックもいろいろ身につけられました。歌動画はイラストが描ける人・音楽ができる人・歌を歌える人がそれぞれの得意分野を活かすことができ、なおかつその他の方も合いの手やコーラスなどで参加できるので、お祝い企画のフォーマットとしてはかなり最適ではないかと思っています。作るのは大変ですが、各自思い思いの推しへの愛が詰まった作品はかけがえのないものです。

ありがたいことに推しにも届きました。ちなみにこれを公開する日に本人が公式のMVをリリースしてて焦りました。

猫又おかゆ4周年祝いファンブック「Mogu Mogu World!」

こちらは海外サーバの企画で、手伝ったのは翻訳のチェックだけですが、複数人で翻訳ドラフトをチェックするベストプラクティスが自分の中で見つかった気がしています。

それから、こういった企画の面白いところは、世界中のファンが一体どこにいるのか可視化されるところですね。こんなところにもファンが?という発見があって、見ていて楽しいです。海外の景色や文化も垣間見えて楽しい作品となっています。

#鷹嶺ルイ生誕祭2023 Overd Cover Project

そして、おそらく今年一番印象的だったのがこちら。

これはかねてより僕がずっとやりたかった企画でした。オリ曲をいろんな言語に翻訳して、世界中のみんなで歌いたい。結果、日本語・英語はもちろん、繁體、そしてルイさんにゆかりのあるタイ語の4言語での歌唱が実現しました。こちらも、ルイさんは世界中にファンがいるよ!というメッセージを伝えたいもので、国際色豊かな企画になりました。

僕の担当はかなり多く、歌詞の英訳、海外メンバーとの意思疎通、ミックス、一部歌唱など正直かなり大変でしたが、その分思い入れのある作品です。後日ご本人からも配信内でコメントを頂き、無事にみんなの気持ちを伝えることができました。

#鷹嶺ルイ生誕祭2023 Cookbook Project -Pon Appetit-

そんなことを言っておきながら、実はこちらでも稼働していました。同日にリリースでした。

ルイさんは実家がお寿司屋さんということもあり、お料理上手なホロメンとして知られています。ぜひ、各国のルイ友の料理もお家で楽しんで見てほしい!という気持ちで作りました。海外サーバ主催です。「ボナペティ+PON」で「Pon Appetit!」というタイトルがかなり気に入っていますが、うまく日本語に落とし込めず原題ママにしてしまったのが少し心残りです。まあ、これはこれでいいでしょう。余談ですが、ダジャレの翻訳は本当に難しく、ホロぐらの字幕などはそのあたり大変うまくやっています。これについてはまたフォーカスした記事を書きます(というか既に下書きにあります)。

#SSholoX応援広告 秘密結社holoX 2周年お祝い応援広告

おそらく今年一番スケールが大きかったのはこちら。

こちらも国内外から多数寄付をいただき、秋葉原駅の昭和通り口のジャックに成功しました。放映日は朝4時に起きて秋葉原駅まで行って、1回目の放映を見たのですが、めちゃくちゃにカッコよくてテンション上がりました。昭和通り口にいくつかあるデジタルサイネージはすべて同じ映像が流れるので、本当にその場をジャックした秘密結社感があって大変よかったです。

https://twitter.com/wagahaida_L/status/1719486053193560343

お二人からコメントもいただきました。今回はエゴサ用ハッシュタグなど付けずに独自のタグを作成しましたが、それでも見つけて頂けるのはとても嬉しいですね。これからもholoXerとして世界征服のお手伝いをしていきます。

#鷹嶺ルイ2周年 ファンブック「旅するTSUBASA -travel with Lui-」

こちらは時間の都合上あまりお手伝いできなかったのですが、とても良い作品になっていますので紹介。

こちらはホロライブ公式がリリースしているARアプリ「ホロリー」を用いて、全国津々浦々の景勝地や景色などをルイさんと一緒に撮影して、それらをひとつの本にまとめよう、というものです。しかも本企画では写真の収集期間を1年とし、四季も同時に楽しめるようになっております。バーチャルな世界での活動だからこそ、リアル世界との融合を活用して、ルイさんのファンはこんなところにいるんだよ、という事を伝えたい、という想いもあります。

本はデジタル形式で公開し、希望者には実際に製本したものをお送りしました。もちろんルイさんご本人にもカバー経由で送付しております。

#天音かなた4周年 世界中のへい民からのメッセージとアンケート

今年最後の企画がこちら。

こちらも本来はファンブックで公開する予定だったのですが、やむを得ない事情があり画像とwebサイトでの公開となりました。世界中のへい民からたくさんの回答をいただき、なかなか興味深い結果となりました。個人的に笑ってしまったのは、多くの人がPPTシャツの再販を希望していることですね。実はホロライブ公式ストアがオープンしてからも、boothの一部の商品は購入可能なんですよね。PPTシャツもそのうちの一つです。

メッセージに関しても、世界中の人々から回答いただきました。これはもう何度も言っていますが、世界中のファンが応援していることが伝われば……というマインドですね。

https://www.reddit.com/r/Hololive/comments/18sh0dr/kanatans_4th_anniversary_survey_results_messages/

ちなみにredditでも公開していますが、reddit民的にもなかなか面白かったようでかなり伸びています。コメントも頂いております。

オフ会など

今年も国内外問わず、いろいろな方とお会いする機会がありました。去年よりも仕事が忙しかったため今年は頻度は少なめでしたが、どれも大切な思い出となりました。

へい民突発国際オフ会

今思えばかなり突発的ですが、タイのへい民から「言うの忘れてたけど明日から日本行くわ」ってDMが来たのが始まりです。マジか!と思って慌てて秋葉原で会う予定をして、その話をみんなにしたところ、ちょうど東京に滞在していたベトナムとシンガポールのへい民も来ることに。4人全員国籍が違うという面白いオフ会になりました。全員初対面だったので合流に苦戦しましたが、みんなでラムしゃぶを食べながらたその130万人を一緒に祝いました。

KFP Meetup

EXPOの前日にたまたま開催されているのをtwiplaで見つけて、あまりにも面白そうだったので参加してみました。やはりENファンのオフ会とだけあって、日本開催でも圧倒的な海外ニキの数!そしてやはり熱気が違いました。海外ニキが多かったからなのか、あのフェニックスのファンだからなのか、とても情熱的なオフ会でした。

最初英語で会話していて、日本語で話しかけられたので日本語を喋ったときに「Nihongo Jouzu」って言われたときは笑いました。まさかの自分も海外ニキだと思われていたという。

「ひろがるルイ友の輪」オフ会

EXPO/LIVEの初日夜に開催したオフ会です。国内はもちろん海外からも多くのルイ友さん、ホロ推しさんにご参加いただきました。ちょうどこの頃から海外からの移動規制も緩和されており、チケットの1次抽選時になんとか応募しようとする海外ニキの姿が多数見受けられました。このあたりの話は以前書きましたので、こちらをご覧ください。

大変多くの方にご参加頂いたにも関わらず、準備段階から終了まで大きなトラブルなく無事に終了できて安堵しました。ライブ終了時間がギリギリになって現地組が大慌てする・集金がカオスになる等改善点はありましたが、それらの反省を踏まえて現在、第2回を計画中です。すでに参加メンバー募集も開始していますので、興味のある方はこちらをご覧ください。既に何名かの海外ニキも参加表明してくださっています。200人まで参加可能ですし、今回初めて参加する方も多数いらっしゃいますのでお気軽にどうぞ。

EXPO2日目を海外ニキと回る

さて、そのオフ会の翌日のことです。現地ライブで体力を使い切った後にオフ会に参加して、まさしく満身創痍でした。そのため、翌朝起きることができず、結構遅めに入場待機列へ並びました。このとき、たまたま連絡を取り合っていた海外ニキが同じ時間に列に並ぶというので、一緒に並んで入場し、途中まで一緒に回っていました。彼は日本語もわかるのですが、基本的に英語で会話していると、たまたま列内で近くにいた海外ニキが声をかけてきて3人で話していました。あれ、この話も以前した気がしますね……。ストーリーの引き出しが枯れてきているようです。まあ、また来年に何か面白いことが起こるでしょう。

ちなみに難易度激ムズと話題だった例のクイズに二人で挑戦しましたが、やはり日本語学習者にはちょっと難しかったようです。何問か英語が絡む問題もあったので、そのときは助けられました。

彼はへい民だったのですが、「日本の他のへい民に会いたい」と言うので、どうしようかな……ルイ友の知り合いはたくさんいるけどへい民はいないんだよな……と思いつつ会場を徘徊していると、去年オフ会でご一緒させていただいたご一行を発見したのでお邪魔しました。お互いにとても良い経験になったようです。よかった。

アメリカから友人が来訪

これはオフ会というか、たくさん遊んだよ、っていう話なのですが、アメリカのホロリスの友達が1ヶ月日本に滞在するとのことで、何度か顔を合わせました。彼女はホロリス向け言語学習サーバ「Holo Language Exchange」のメンバーの一人ですので、今回遊んだメンバーも主にそのサーバの人たちです。この機会に限らず、このサーバにいる海外の人はよく日本に来ていますので、機会があれば一緒に遊んだり食事をしたりしています。ご興味のある方はぜひ、こちらで海外の友達を見つけてみてください(宣伝ノルマ達成)。

一緒に食事したり、何も考えずにみんなで彷徨ったり、シーシャバーでチルったりとやっていることは日本人と会う時とほぼ同じでしたが、楽しい時間を過ごせました。帰国時に成田空港まで車で送って行って熱い抱擁を交わしましたが、やはり日本をかなり気に入ったようで、帰りたくないと漏らしていました。いつかは日本の大学に行きたいと言っていたので、いつか夢が叶うといいですね。

その他

他にも、いつも通り海外サーバに潜り込んで海外ニキたちと一緒に推し活を楽しんだり、面白そうなことをしていたら混ざったり、企画に協力したりといつも通りに過ごしていました。今年は去年よりも忙しくなり、配信を観る時間やSNSに触れる時間も減ったため、他のファンと交流する機会も必然的に減ってしまい少し寂しく思いますが、引き続き自分のペースで楽しく推し活していきたいですね。

それから、このnoteを開設したのも今年でしたし、Twitterが死んだのでホロリス向けのmisskeyインスタンスを立ち上げたのも今年でした。推し活を通していろいろ新しいことにチャレンジできたのも良かったかなと思います。もっとFediverse流行れ。

というわけで、大変長くなりましたが本年最後の記事はこのあたりで筆を置きたいと思います。長い記事を読んでくださりありがとうございました。来年もこんな感じで「推し活しながら英語を学ぶ」をテーマにいろいろ記事を書いていきます(それ以外のことも書きたい)ので、よろしければぜひフォローをお願いします。

来年の抱負は……また来年書きましょう。良いお年を。

いいなと思ったら応援しよう!

valshia
この記事が気に入りましたら、ぜひサポートをお願いします!頂いたサポートはholomisskeyのサーバ維持費や、今後さまざまな手段で情報発信するための活動資金に充てたいと思います。