![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171950684/rectangle_large_type_2_2672ed5a47ee45140a13404204b1b4b9.png?width=1200)
在宅で働ける服作りの伴走者【ヴァレイバディ】を募集します
このnoteは「ファッションが好き!」「服作りに関わる仕事がしたい!」「在宅で働きたい!」「コミュニケーションを取るのが好き!」という方にぜひ読んでいただきたいと思っています。
私たちヴァレイは「日本の縫製業を次世代につなぐ」というビジョンをもとに会社を運営しています。
その中で多く分けて2つのサービスを運営しています。
1つは【MY HOME ATELIER】です。
この事業は在宅の縫製職人さんが自宅で縫製を行っていただくことで極小ロットの洋服生産を可能にするサービスです。
このサービスのよって今まで働くことができなかった職人さんに新しい働き方を提供することができており、また極小ロットで生産が可能になることによって今まで生み出せなかった新しいデザインがどんどんと世の中に生まれています。
【MY HOME ATELIER】はいわばプロのデザイナーやメーカーに向けたサービスでした。
ご利用いただくにはパターン、仕様書、素材、副資材をお客様自身でご準備をいただきヴァレイに投入していただく必要がありました。
しかし「プロのデザイナーではないが洋服を作ってみたい!」そんなお客様の声が多く誕生したサービスが2つ目のサービスである【ヴイツク】です。
このnoteではそんなヴイツクのサービスの紹介とヴイツクのサービスを支えてくれる在宅で働ける服作りのサポーター【ヴァレイバディ】の募集について記載できればと思います。
【ヴイツクについて】
先にも書いている通りヴイツクはプロのファッションデザイナーではなく「ビギナーだけど思った服を作ってみたい!」というお客様を対象に服作りの企画を立ち上げるサービスです。
服作り(MY HOME ATELIERを利用)するには大きく分けて
・デザインを決める
・デザインの詳細を決める(縫い方など)
・素材を決める
・副資材を決める
・パターンを作る
というステップがあります。
しかし服作りに携わったことのない方からするとこの5つのステップはとてもハードルが高いものでした。
ヴイツクではヴァレイのメンバーがお客様と共にデザインの詳細や素材を決めるお手伝いをさせていただき「誰でも服作りができる」というコンセプトのもとで年間100以上のブランドの立ち上げを支援してきました。
お客様は多種多様で、
・自分でブランドを立ち上げてパリコレを目指したい!
・ハンドメイドをしてたが工場に発注したい
・インフルエンサーをしているが自社ブランドを起したい
・ユニフォームを作りたい
などさまざまな理由で服作りをスタートされております。
今年は約200を超えるファッションブランドのスタートアップを支援させていただく見込みとなっています。
在宅服作りパートナー【ヴァレイバディ】について
そんな多くの「服作りがしたい!」という皆様の声にお応えする中で、ヴァレイはいくつかの課題感を感じていました。
・ヴァレイのメンバーだけだと起こせる企画数に限界がある
・1つ1つのブランドにしっかりと向き合いたいがどうしても効率も見なくてはいけない
・ヴァレイが全てをこなすため、結果お客様にノウハウがたまらず持続可能にならない
などの課題でした。
本当にたくさんの客様から「服作りしたい!」と言っていただけるのですが、どうしてもお断りしなくてはいけないことも増えてきました。
そこでヴァレイではそんなお客様と伴走していただける【ヴァレイバディ】を募集します!
・在宅で仕事がしたい!
・ファッションが好き!
・人の話を聞くのが好き!
・実は自分も服作りをしてみたいと思っている!
・絵を描いたりイメージを具現化するのが得意!
こんな人を募集しています。
【必要なスキル】
・Google Works(スプレッドシートなど)が利用できる
・LINEやZoomなどの基本的なツールが利用できる
・日中にお客様との面談などの時間を作ることができる
具体的なお仕事については
・スケジュール設定などの企画の骨子を固める
・お客様と面談し作りたい服のイメージの聞き取り
・画像や絵などで作りたいイメージを具現化(見える化)
・パタンナーと事前に打ち合わせをして細かな仕様を決める
・布やボタンなどの資材を決める(手配する)
・サンプルの発注と確認
などです。
1つの案件に対して3ヶ月ほどお客様と伴走することになります。
勤務形態は業務委託となります。
いずれの作業に関してもヴァレイからマニュアルをお渡しさせていただき、実際の案件進行のオブザーブやヴァレイでの研修をしますので、
「今までファッションの企画はやったことがない」という方でも歓迎です。
ただ、
条件として「ファッションの知識0」「コミュニケーションが苦手」「絵も描けないし、画像を集めたりするのも苦手」という方は難しいかもしれません。
全てのお仕事は「興味」があることでより成長し、スキルアップしていきます。
そのため
・ファッション関係のお仕事をしていた
・ファッション専門学校に通っていた
・自分もファッションブランドを運営している(副業として)
などの方にはおすすめです。
まずは下記のURLより
「ヴァレイバディの応募」とご記載の上ホームページよりお問い合わせいただけますと幸いです。
今までに生み出されたことのない新しいファッションに触れるとても素敵な機会になると確信しています。
皆様からのご応募をお待ちしております!
(募集は若干名です、想定人数を上回り次第募集をストップいたします)