![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55659746/rectangle_large_type_2_07c2478493ce0e1f8fe42887ed1a3b08.jpeg?width=1200)
Photo by
wild_orange
アラフォー対策 vol.3 香水の匂い?臭い?
<おことわり>当人は香水をつけたことがないので知識は疎いです。香水をつけていない側から語りますので誤りあれば遠慮なくコメントください。
香水のいい匂いのつもりが不快な臭いに
中年になってから香水デビューをする方もいらっしゃると思います。
確かに人肌からいい香りがすると好かれますよね。
でも知識もあいまいで香水デビューをすると悲惨なことになりますよ。
いますよね、会社の中や電車の中で強烈な香水臭を放つ人…残念でなりません。これぞまさしくスメルハラスメントです。
さらに残念なことに、日本人の真面目な気質と自分を守りたいという反応から見知らぬ人に向かっていきなり注意する人がほとんどいないことです。
※私は知り合いであれば褒めたり指摘したりはします。
香水が不快な臭いになってしまう原因は以下の2つ(しかないです)。
香水の付け過ぎ
香水のいい匂いにはまるとついつい付け過ぎてしまうことがあります。
香水の選び方、付け方が分からないのであれば店員さんや香水に詳しい方に聞きましょう。
香水を付けることに好ましくない場所やシーンもありますのでよく考えてから付けましょう。
体臭と混ざった
香水に消臭効果はありません。
よくある勘違いで汗をかいたので制汗剤代わりに香水を付ける人がいますが余計に不快な臭いになり逆効果です。
汗をかいたらすぐに拭き、制汗剤を吹きかけるか体を洗い、臭いが取れてから香水を付けましょう。
-----------------------------------------------------------
次回は人間から出ている臭いについて語ります。
ご覧頂きありがとうございます。頂いたサポートを励みに今後さらなる有益な記事投稿に努めます。今後ともよろしくお願いします。