2021年5月27日 お初な野菜、ユーマイツァイ

なんか昼間はあんまりお腹がすかなかったな。

朝:バナナ、カフェオレ、マカダミアナッツチョコ、塩バニラチョコ
昼:マリトッツォ、ウーロン茶
夜:雑穀米、具沢山お味噌汁(しめじ、ネギ、大根、油揚げ、ユーマイツァイ、揚げナス)、ユーマイツァイの塩コショウ炒め、納豆with白ごま

今日は久々に砂糖を取りすぎた。今年前半、忙しさとストレスでお菓子を暴食し、体重は増えてないのにむくみなのか下半身が肥大して、それがようやく最近収まってきたのに、またむくんでしまうな。

しかし、初めてマリトッツォを食べてみるも、なんて美味しいの!!見た目はがっつりホイップクリームが挟んであるパンて感じで、どんなもんかと思ったけれど、買ったのはセブンイレブンので柑橘系の何かも入ってたからか、想像よりさわやかな甘さでぺろっといけた。さすがイタリア発スイーツ。

イタリアに何度か旅行して思ったこと。本場のスイーツって、見た目はすごく重くて甘そうなお菓子に見えるのに、食べると全然くどくないことが多い気がする。素材の味を生かすっていう考えが、日本同様に根底にあるからなのかもしれない。多分、同じ見た目であっても、フランスのお菓子の方が、もうちょっとしっかり甘さとかがあるような気がするのよね。うろ覚えだけれども。

そんなところも、イタリア好きなんだよなー。

そして、待ちわびた、おまかせ野菜の定期宅配サービス第一段目が届いた!正直、思ったより物珍しい野菜がたっぷりってわけではなかったので、お、おう。。って感じだったがw、初めて知るものがいくつか入ってて、早速今日はその一つ、ユーマイツァイという葉物野菜を食してみた。

封入されてた紹介文にもあったとおり、ほのかにトウモロコシのような風味がして、なんだか面白かった。この前の春菊サラダのように、感動的な美味しさは特になかったがw、普通に美味しくいただきました。

自分で買い物に行くと結局同じものを買って同じものを食べてしまうから、こうしておすすめ野菜を送ってもらえるのは、単純に楽しい。

そして、少しでも農薬が少なく環境にやさしいお野菜をいただいて、自分の健康も環境もよくなるといいなー。それが第一の目的だったので、今後に期待。

いいなと思ったら応援しよう!

死ぬまでミーハー
日々の備忘録が、少しでも誰かの何かのヒントになれば…そんな裏テーマを持ってこのブログを始めました。読んでくださってありがとうございます。