見出し画像

頂き女子りりちゃんの判決(一審)についての感想

私はこの事件にとても興味があり、

名古屋地裁まで出向いたのですが、300人近くもの人が傍聴目当てで並んでいて、

普通に!!

外れました(爆°∀°笑)

Twitter(現X)等では

「懲役9年は女子割だ」「脱税4000万しておいて罰金800万は黒字だからやったものがちだな」「求刑のまま13年にしろ」

等の罪が軽過ぎるという意見を多数拝見しました😇

これらに対して思うのですが、


まず求刑について、

似たような詐欺事件でマニュアル配布を行った男性が23年求刑されていたのに
りりちゃんは13年の求刑なのは女子割だというのは間違いです❕

今回のりりちゃんの事件は

•詐欺罪
•詐欺幇助
•所得税法違反(脱税)


の3つの罪に問われていて、この場合併合罪で最も重い量刑の1.5倍になるので、この中で1番重いのは〝所得税法違反〟なので15年までしか求刑できません、

※脱税による刑事罰は、適用される法律ごとに定めがありますが、基本的には10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金またはその両方が科されるものと規定されています。犯罪の様態によっては、懲役刑と罰金刑の両方が科せられることもあります。

※まず併合罪とは
併合罪は同一人物が2つ以上の罪を犯し、かつ確定裁判を経ていない場合に当てはまり、刑法にて以下のように定義されています。例としては、強盗殺人を犯した後に隠ぺいのため放火した場合などが当てはまります


併合罪の法定刑の計算方法

併合罪の法定刑は刑の長期を罪が重い方の刑期×1.5とすると定められています。(刑法第47条)

例えば、刑の長期が懲役20年の罪と懲役15年の罪を1度に犯した場合、併合後の長期は【20×1.5=30年】です。ちなみに、併合罪により長期が伸びる場合は30年が上限であり、併合対象となる罪の法定刑が死刑・無期懲役は特に法定刑の修正はありません。

ちなみに、この場合の長期とは「長い期間」という辞書的な意味ではありません。『懲役〇〇年以上●●年以下』という場合の●●年の方を、長期といいます。

したがって15年上限での13年の求刑は比較的重いです。


また求刑の段階では1200万円の罰金となり、労役2年の可能性がありました

これを考えると求刑の段階では懲役➕労役で15年を求刑されていたようなもので、とても重いというのが実情です。

ちなみに脱税が1000万円を超えると脱税した額、今回のケースだと4000万円まで罰金が打てます😇
⚠️MAXは併合罪みたいに1.5倍ではありません⚠️


次に、判決について求刑では懲役13年罰金1200万円だったのにも関わらず、判決では〝懲役9年罰金800万〟とかなり減刑をされていました

これに関しても女子割りだ!等と騒いでる方が居ますが

これは女子割などではなく、詐欺幇助については被害者と示談が成立している事、被害者への弁済が一部(1800万円)されたことが大きく、

性別は全く関係がありません💦

そして、脱税4000万に対して罰金800万円は黒字じゃないか!という意見についてですが、

罰金は追徴課税とは別に科されるものなのでかなり厳しいペナルティではあり、実際に判決で労役200日を言い渡されています(払えなかった場合)。
また所得税4000万脱税ということは住民税も偉い事になってしまいます、なぜなら所得税の計算を基礎にしているからです🥺

加えて無申告課税か重加算税、延滞税も課させる可能性もあり

これらは全て非免責債権であり、自己破産しても払わなければなりません😔

りりちゃんは出所後も地獄が待ち受けています、きちんと👶🏻‪‪💧

わ〜、なんか長くなった('ω' ノノ゛クソワロタンバリンシャンシャンシャーン

いいなと思ったら応援しよう!