![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79849141/rectangle_large_type_2_5d0bcf6360b771304cf01e91e86289f5.jpeg?width=1200)
La'cryma Christi "&・U" ほぼ初見レビュー!シングル曲とアルバム曲の区別がつかないスルメ曲ぞろいの1枚!私の推し曲はこの3曲だ!
※この動画は下のYouTubeラジオの台本のようなものです。ぜひ動画で臨場感を楽しんでください!
初見で気になる曲
1. Your Song
4. PRIDE
7. カメレオン
1.Your song
sugariさんおすすめ曲。この爽やかさ!清涼飲料水のCMで100万枚売れてもええ。Lies and Truthとはキーが同じだしテンポも近い。ギターのオクターブ奏法も似てるから言われるんだろうけど、私は初見では気付けなかった。笑 これがシングルじゃないのが不思議。
4. PRIDE
ハードなイントロやギターソロ。サビのメロディはおしゃれだしミステリアス。かなり非凡なメロディ。16分音符中心のあまり聴いたことのないメロディーなのにかっこいい。KOJIさんポップなだけじゃねぇぞっていう才能の幅広さを感じさせる。
7. カメレオン
ダークな曲調、バカテクのバックに一転、ヒロさん節のTAKAさんの艶かしい声が映える美しいサビが最高!!!やはりどこか歌謡曲っぽい。次のLIFEもそういう系統の曲で私の好きなラクリマゾーン
2. Sister mon amour
シスターモナムール?英語とフランス語?
これもサビに入ってグッと掴まれる。ええ曲や!
1stのLettersを思い出した!同じSHUSEさん作曲
3. 情熱の風
これシングルだったんですね!確かにインパクト強いサビ前のキメ(デンデデツデンデン)微かなラテン風味が1stの頃のラクリマを思い出す感もある。一回目聴いた時はそんなに印象に残らなかったが、私の好きな偏西風をシングル曲風にチューンナップした感じもしてスルメ曲かも。
5. JUMP!!
これシングル?一回目聴いた時よりも二回目の方が良い印象。スルメ曲タイプがシングルになってる?カップリングぽく感じる。
6. ASH
8. LIFE
これもシングルっぽくない印象。HIROさんらしい曲で聴き込めば良さがわかってきそう。
9. My generation
10.screaming
ラルクの虹が始まったかと思った。笑
タカさんの超高音ファルセットを多用させるヒロさん曲。最強コンビ
11. Heart and Soul
かろやかなこの曲で
終わるあたりがこのアルバムらしさを象徴してるような。
まとめ
どれがシングルなのか最初分からなかった。そのくらいどの曲もポップ!
スルメ曲が多い印象。これから聴き込んでいくのが楽しみ
それにしてもコージさんの曲が少ないな。。。
ラクリマ動画は毎回熱いコメントが多い!
勉強になるのでコメント楽しみにしてます!