見出し画像

幸らーめん-2021.12.8日記-

あらすじ

仕事帰りにシゴオワコーヒーを楽しみつつさんかくで談笑。そのまま己書幸座をやってラーメンで〆。素敵な朝ラー情報を見つけた。

しましまCOFFEE STAND

今日のコーヒーはグァテマラのフランシスコ・ペレス。舌触りなめらか。冷めてくると特徴であるチェリー感が強くなり、少しずつ飲み進めて長く楽しめる。

しましまCOFFEE STAND
静岡県焼津市栄町3-3-33(みんなの図書館さんかく併設)
14:00〜18:00
火・水・木曜営業

みんなの図書館さんかく

新しくできる「幸せラーメン」という名前のハードルが高いラーメン屋の話から発展し、おすすめのお店を紹介してもらう。「龍芳」という店で担々麺がとても美味しいらしい。要チェック。名前のハードルが高いお店と言えば「ラーメンショップ」でしょう。うまい、うまい。でもあれは本当にうまい。そして店舗ごとに味がとても違う。

みんなの図書館さんかく
静岡県焼津市栄町3-3-33
基本は14:00〜18:00
隔週水曜・毎週金曜の夜さんかくが20:30まで。
しましまコーヒースタンドが火・水・木
※有志のお店番で成り立っているため不定休。ホームページ要確認。

己書 実喜道場 みんなの図書館さんかく幸座

さんかくの大家さん1名の参加。赤鼻のトナカイのお題。かわいい絵に味のある文字で素敵な作品に。

己書 実喜道場 みんなの図書館さんかく幸座
毎月第2・第4水曜18:30〜20:30
初回1,100円、2回目以降2,200円
持ち物は筆ペン(販売もしています)

中華そば厨

滑り込みセーフで中華そば厨。こってりを注文。ぶ厚いチャーシューと玉ねぎが美味しい。普段も朝ラーもやっているらしく、メニューが違う上にカレーなどのビュッフェもあるとのこと。これは行ってみたい。

中華そば厨
静岡県藤枝市田沼1丁目28−5
平日7:00〜10:30、11:00〜15:00、17:00〜20:45
土日7:00〜10:30、11:00〜20:45

今日のまとめ

幸せじゃないラーメンてあるのか?

いいなと思ったら応援しよう!