見出し画像

余計なことも、ま、人生也。質のいい暇つぶしにしよーぞなもし。

電車乗って「ブリーチ&ヘナ」に。
今日やって、また半年持たそうとしている😆

で、電車の中吊り見ててね、、、

あなたの過去をなんとかしましょう
とか
人生をなんとか
とか

忘れちゃったけど(笑)

わたしも「自分改革」に勤しんでいるのだが、なんだか「あれ?」となった。


自己啓発本とかノウハウとか。


なんで?
なんで、自分は「自分を治そう」としているのか?

と、気づいた😆


自分と何を基準として何がいけなくて、何を治さなければならないか?


わたしのそもそもの自分探しが始まったのは、母親終了を感じた時からなのだけど、

でも
もっと前の4才で「自分を知ってらしくなれ」石碑のおかげでずっとその意味を考えてきた。


おい。
もしかして、それかよ?
最初の刷り込みは!(笑)


ウケるくらいに「余計なことをやり続けてる」んだと、気づいたね。

まぁまぁに、生きてないといけないので暇つぶしなんだけどもー

もーちょい質のいい暇つぶしにしたいよね😆


自分の世界には自分しかいないのよ。
ポンコツなんだよ、自分ってさー

と、いろんな言葉をあっちこっち書いてきたさ。
しかし、うーんと深いところで理解してなかったねーって思ったわ、今日。


あっさい
あっさい。

なんかね
ギラギラしてきた(笑)
研ぎ澄まされてきた?ってやつか?

自分の基準ってのがとんがって来やがった😆
ちょいと面白い🤣ので
味わうとするかな👅

素敵に仕上がったぜ💓

いいなと思ったら応援しよう!