
桑の処理やり切った。桑の葉堆肥コンポストバージョン。
とか言って、どーせ放置の刑じゃろ👀🙄
大量の枝から葉っぱしごいて取って
集めてコンポスト、2杯分入ったら糠撒いて、、を繰り返しデッカイコンポストに満タンこなりました。
とりあえず💦かけて蓋!
雨も降ってきて、よくここまでやり切った!!と自分を褒めたかどーだか?🤥
びょんびょんと元気な枝を薪サイズにカット。縛る元気ないから、空いた桶に。

もーーーー
無理(^◇^;)
なんで、昨日しとかんかな💢
これ、1人でするのはほんまに勘弁してください(泣)
いゃー
でも、昨日はお日様出てたから、無理!
こっちも無理!笑
今日やったんよ
ね、
今日。
ま、でも葉っぱが緑の生のうちなら堆肥も早く出来るから!って師匠も言うし。
これで良かったのよ。うん。
で
コンポストでやるのは初めてやねんけど?
また、御指南よろちくね❤️

コンクリート二階で使ってみたけど、やっぱりうじうじ沸かすからー
この夏は締めっぱなしで放置。
その土は完熟してはない?けど、それぞれ棺桶に合体してやった。ふん。
ウジたちもタンパク質。
やり切るくらいから雨が降り出した。
今日もほぼ無風で時折り「死ぬかも?」と思いつつ休憩しては、ここまでやり切った!!
えらいぞ!うずまき🌀!!
やるしかないものね😆
で、本日2度目のシャワーして、着替えスッキリ❤️
ちょいと休憩して、抹茶バー食べてー
あ、また☔️降ってくるやない。
わんこ行っとこーとぐずぐずしてたら、ジャージャーとな!!
取り急ぎカッパきてGO。
途中ざーときて😭
着替えたジーパンずぶ濡れ(笑)
あーあ。
あーあー
あーあーあー😆
着るもんなくなったやん(笑)
もーほんなら汗だくで休憩して
わんこ先にいってからにしたら良かったやーん。
洗濯物がいっぱいこやん。
ぴーぴーぴー
あ、終わりはった。
干してこよ。
しかし、眠くなってきたでー
もう、寝てしまおうかな笑
