やばい「わたし」が出現🌟ハサミ化現象✂️
思考と
見る位置が
一周したのかな。
相手に自分の「して欲しい」ことをちゃんと言うよーになっておるのだ。
これまで、目の前にいたら携帯電話も触れない(触らない)、自分の「今やりたいこと」なんて完全後回しだった。
が。
今も目の前でnote書いとる笑
それもランチに出かけて、提供待ちの間に。
無理に話さない。
過去(今朝の)の話しも持ち出さない。
話したくなったことだけを話す。
全て「わたしのペース」で。
とりあえず、ランチタイムだけ「合わせた」けどね。
夫に「これやって」を言える自分になっとる。
・ほうれん草を湯がいといて
・りんごカットしといて
・この棚外に出しといて
・その他
じーと座ってやがるのが気に入らないと悶々とするんじゃなくて、して欲しいことを言ってやって貰えばいいんだ。
なーんだ。
あとね、財布でいいんだなぁっても思った。
そーするとね、めっちゃ気が楽になってきたのさ!
よく聞くけどねー
「不適切にもほどがある」のじゅんこのセリフにもあったよね。
親父のこと「財布」ってさ笑
癌で亡くなった友達も「旦那は財布」って言ってたわ。
そんな風に思ったりもしたことなかった。
それは、こどものころからの刷り込みとか思い込みがあってのことだろう。
駄菓子菓子。
「ハサミみたいなもんよ、使えばいい」って言われたところから?
なんとなくわたしのなかで変化が起きてたのだろう。
そーか、、
「こーして、あーして」と言えばいいんだ。それだけー。
なーんだ。
と、なったらば、ね。
わたしがマグマのように思い詰めてた感情達が軽〜くほいほいとエネルギー変えて出ていくのよー
喉元まで上がってきては、口から出られずに飲み込んでいた「思い」達。
わたしのよくわからない「しきたり」のせいで成仏できなかったのだ。
生まれては押し殺される「思い」達。
ざ、解放🌟
わたしからの「やって欲しい」ことにそれらの感情は乗っからないので、ただの指令?笑
やって貰ってありがとうなレベルのことか?と思っちゃうわたしもいるが、そこは「ありがとう」と。
日曜日、あなただけが休みじゃないわよ、ねぇ😎
コロナからの気づきが素晴らしい。
人生が進んだわ💕
メガネ屋さんにて、安物ではないが高級品でもない🕶️
今日は車があったので、遠出。
車なくなったらそこは遠出になるんだよねー🤔
AEONにしかないわんこのおやつ買って、欲しかったサングラスを買わせてやったぜ(笑)
すんなりと「お財布」にして差し上げました💰
なんでも、かんでも話して来たが、それも辞めよう。
ちゃんと考えてから発信しよう。
うん。
そーだね。
やっぱり他人。
そこを尊重だな。