U月

群馬県在住、既婚 趣味は読書とApple Pod castなどの音声コンテンツ、COTENRADIOとゆる言語学ラジオが好きで感銘を受けている。 小さいが事業経営してます。2024〜音羽推し です

U月

群馬県在住、既婚 趣味は読書とApple Pod castなどの音声コンテンツ、COTENRADIOとゆる言語学ラジオが好きで感銘を受けている。 小さいが事業経営してます。2024〜音羽推し です

最近の記事

  • 固定された記事

集合地点フラスタを企てる

あいさつ 12月のライブに向けて、チケットの当落でやきもきしているオトラーの皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は風邪による熱にうなされながら一日中Xを巡回しております🤟 チケットに関して なんばHatchとO-Eastのキャパから、お隣さんの落選はなさそうなのであまり不安では無いですが これまでの整理番号のヒキがあまり良く無いため、そろそろ前列の番号が来て欲しいと思うところです。 つかマジでどうやって一桁とか引くんだろう!なんか裏技とかあんのかな? 正直、本人を近くで見

    • 推し、燃ゆ

      「推しが燃えた、ファンを殴ったらしい」 宇佐美りん著 「推し、燃ゆ」 芥川賞受賞作 音羽を推すと必ずぶち当たる壁 「推した人は燃えていた」 です。 ぼっちざろっくからのファンである自分でも たしかに気づいてはいました。 音羽を好きになるとわりとすぐに知らされる 推しは燃えていたことに それを知って嫌いになるなんてあるはずない、むしろ今でもその内容を全て知ることは出来ていない 怖いから。 本人や昔からのファン達が時間をかけて体験した辛い出来事を、簡単に、歴史の教科書を

      • 推し活ランプウェイ

        推し活ってめちゃくちゃ楽しいですね 音羽を推しはじめて半年の初心者ですが、他のファンの方々のSNS投稿を見たり、別の推しですがリアルの友人にアドバイスをもらったりしながら人生初の推し活を満喫しています。 これまでにも好きなアーティストはいましたし、現在も音羽の他に好きなアーティストはいますが音羽は特別です。 音羽が特別な理由 音羽が自分にとって特別な理由のひとつ、それは「共感」です。 音羽は2024年2月に 「ハッピー・エンド・ロール」 「大正解」 でメジャーデビュー

        • 音羽のファンになりました 3

          ナマ音羽の話しの続き階段を降りてバーのある部屋までたどり着き、あたりをみた時の感想。 •女の子が多い •思ったより前みえる •ファンミならではのドキドキ 女の子が多い! 女性が多いのは、昔からのファンの子たちが多いからだとすぐにわかりました。 ずっと前から音羽と共に歩んできたんだろなあ この点は会場の外で並んでいる時点でもわかりました、SNSの投稿からも感じることができます。 思ったより前みえる! 自分は「ぼっち•ざろっく」から音羽の推しになったので自分と同じような男

        • 固定された記事

        集合地点フラスタを企てる

          音羽のファンになりました    2

          音羽を知ったきっかけを話した前回に引き続き、「ナマ・音羽」を見た時の感想を話します。マウント取ろうなんてこれっぽっちも思ってないです😐 あなたは音羽を生で見たことありますか? 私はあります 私はあります なんなら代官山で待ち合わせしました 代官山UNITで待ち合わせしました。 間違ってないですよ、解釈の違いです 初のファンミナセバナルシティミーティングvol.1は 2024年3月28日でした 19:00開演でしたが、整理番号があるチケットがどんな感じの入場になるのかわか

          音羽のファンになりました    2

          音羽-otoha- のファンになりました

          音羽を知って 1年半、追いかけはじめて8ヶ月になりますが、これまでに感じたことを記録も含めて残していこうと思います。 注意 内容にはライブでの事や、新しい情報も書くつもりなので公式以外の情報はみたくないという方は回れ右してXにお戻りください。 音羽を見つけたきっかけ 音羽を知ったのは2022冬アニメ「ぼっちざろっく」のOPで、その時期にSNSにあがった音羽の動画をみたのが最初だった。 その時の印象は、「おっ、かっこいい」といった感じ、よく言うビビっときてその瞬間から!み

          音羽-otoha- のファンになりました

          掃除と文学

          読書二年生 文学を語るには二年というのはあまりにも短く未熟ですが、だからこそいま現在の価値観や感想を残すことに価値があると思います。建築中の建物を指差して「建築中ウケるw」とは言いませんよね?温かい目で見守ってください。好きになったきっかけは哲学に興味を持ったこと、続いて歴史、宗教、朗読、現在では中華SF小説の沼にハマりつつあります。 一番好きな小説 まだまだ若葉マークですが、そんな私にも好きな作品があります。   それは、中華SF小説の「三体」です。かなり有名な小説なので

          掃除と文学

          たびに出る時ほほえみを

          起業準備!たしかにこれは楽しい 4月で現在の職場を退職することになってから一ヶ月ほどたちましたが本気で脱サラしようと思ってから現在まで本当に楽しい、怖いけどその不安をすべて飲みこんでしまうほど楽しいし充実しています。 そんな中、「遺品整理」について勉強していたところ少し前に読んだ小説を思い出したのでここに書いてみようと思いました。その小説とはタイトルにさせていただいた「旅に出る時ほほえみを」です。 長旅だからこそ荷物は少なく小説の内容は細かく話しませんが、話のなかに「長旅

          たびに出る時ほほえみを

          迷った時こそ思考を停止せよ!(1)

           1秒たりとも無駄にしない 前回の記事では、僕が労働集約型の労働についているからこそ出会うことができた気づきがあり、思想や意識に大きな影響を与えることができたとお話しました。 労働集約型といっても様々なものがありますが、僕の場合は主に車の運転や一般家庭への訪問、そこでの販売が主な業務内容です。このような仕事内容の何処に気づきを得られる要素があるのかというと、それはスキマ時間の活用です。つまり単刀直入に言うと音声コンテンツの利用になります。 インプットどうしてる? あなたは

          迷った時こそ思考を停止せよ!(1)

          音声コンテンツにはイヤホン

               イヤホン使ってますか?  2020年、10~30代の男女2200名に対するアンケートでは有線のイヤホンの使用率が58%ほど(TesTeeLab.より)。                           なるほど思ったより音質にこだわる方が多いのかな?こだわりがなくてBluetoothイヤホンを使ったことが無いという人には是非ワイヤレスの世界を体験してもらいたい(安いし)楽ちんすぎて後に戻れなくなってしまうかもしれません。                     

          音声コンテンツにはイヤホン

          音声コンテンツはオワコン!?

                      radiko podcast Audible Voicy Spotify 存在する音声サービスはまだまだありますが、 一日8時間!これらを利用している僕が常々思うことがあるんです。 今回は音声コンテンツに出会って思ったことも含めて話していきたいと思います。         イヤホンが必須 現在音声コンテンツを利用している人はおわかりだと思いますが、家の中で聞くとき以外、まわりの人に迷惑がかかってしまうためスピーカーでの再生は無理、つまりイヤホンをも

          音声コンテンツはオワコン!?

          たらしめろっ!!

          大正十二年九月一日の大震に際して 芥川龍之介 一 大震雑記の中にこんな一文があります。  人間を人間たらしめるものは常に生活の過剰である。僕等は人間たる尊厳の為に生活の過剰を作らなければならぬ。更に又巧たくみにその過剰を大いなる花束はなたばに仕上げねばならぬ。生活に過剰をあらしめるとは生活を豊富にすることである。 *  これは1ヶ月ほど前に某ラジオ番組の中で紹介されていたものです。 コロナ禍で人々は疲弊して生活に余裕がなくなっている、仕事も減り日々生きていくのに精一杯

          たらしめろっ!!

          うるせっー!って言える?

           信念  尊敬する株式会社COTENの深井さんがポッドキャストの番組COTEN RADIOで話していました、     深井さん)他人に否定されたりした時に僕の場合は 「うるせー」って言うことができた、そういう性格だったからやってこれた。 * もちろん何でもかんでも二言目に「うるせー」って言うわけではないってことはわかってほしい。      自分の信念とか、譲れないものが何かに脅かされそうになった時に 「私はこれを信じたいんだ!やってみたいんだ!」ってゆう意味でそれを言え

          うるせっー!って言える?

          大晦日に色鬼っ!?

          新年を迎える。 「ただ月をまたぐだけ」と思う人もいれば、 「来年こそは成功してやる」と意気込む人もいる。  12月31日の早朝、いつものように目が冷める、日が昇っているのかもわからなかった、多分昇っていないと思うけどカーテンが閉まっているのでどちらでも良かった。 ただ昨日までの朝と違っているのは、目覚めた時にSNSやゲームのログインをするのではなく、ふと世の中の事を考えてみた。 「このまま何事もなく仕事を納めて、正月を迎えて、これまで達成されたことのない目標を立てて次の

          大晦日に色鬼っ!?